お出かけ八坂さんへ散歩、そして抹茶と有名写真家の世界に触れてみる【京都】 お腹の調子もだいぶとよくなり、大好きな肉まんが無性に食べたくなった今日この頃。 スーパーに行くとあれも食べたい!... 2023.01.09お出かけ日本での暮らし
エッセイアナザーストーリー~京都秘密拉麺部隊キキの活動~な話 昨日、4ヶ月の下積み時代?を終えて、ようやく日の目をみたポスターハンガーのお話をしましたが、 実はもう一つの物語... 2022.12.30エッセイ
お出かけ海の幸溢れる京都の北端、京丹後市!おばあちゃんの家でも食い倒れる!?【京都】 無事に抗原検査も陰性だったし、マヌカハニーのおかげで喉も悪化していないし、 予定通りおばあちゃんの家がある京丹後... 2022.12.14お出かけ日本での暮らし
エッセイ京都で仕事をしているとこんなことも?!呼ばれた先は…な話 訪問助産師…と呼ばれるような仕事ではないけれど、 それでもお仕事で妊婦さんや赤ちゃん尋ねて、雨の日も風の日も古都... 2022.12.07エッセイ
お出かけついにあの有名店へ!念願のインドカレー店ガラムマサラ【京都】 スパイスカレーに目がない私。 お店の目星をつけて、食べ歩きをしているわけではないけれど、行った先でカレー屋さんが... 2022.11.25お出かけ日本での暮らし
お出かけ秋の京都は激込み!でも地元民も赴く紅葉狩スポット【京都】 今年もこの季節がやってきました。 京都のバスが思うようには動かなくなるこの季節! 車内放送でも、バスの遅れ... 2022.11.23お出かけ日本での暮らし
お出かけ地元民はこう楽しむ?祇園エリアの粋な楽しみ方【京都】 平日といえど観光客で賑わう秋の京都でサンリオ展を存分に楽しんだ母娘。 でも、私たちにはもう1つミッションが! ... 2022.10.30お出かけ日本での暮らし
お出かけ70~90年代必見!?乙女心をわしづかみにする「サンリオ展」【京都】 つい数日前、時代祭鑑賞にやってきた平安神宮エリアにまたしても親子で遊びに来ました。 そう、今日の目的は京都市京セ... 2022.10.29お出かけ日本での暮らし
エッセイ【京都】歴史に疎い親子が時代祭を観覧したら、会話がチグハグになっちゃう話 京都の街にかれこれ30年以上住む母も私も、見物したことがなかった時代祭。 私もちょうどその日は夜のシフトだったた... 2022.10.23エッセイ
お出かけ3時間で楽しめる京都の大絶景!大文字山トレッキング【京都】 実は来月、大学からの友人Pちゃんと大きな大会にでる私。 …のくせに、全くと言っていいほどトレーニングができていま... 2022.10.18お出かけ日本での暮らし