京都、時々外国。ズボラ、時々丁寧。節約、時々散財。
エッセイ

ファミマの「気になるポテチ」を買ってみた話

あれは何を買ったときだったか。新発売のテバチキと水か何かを買ったときだったような気がします。コンビニの中でも、ファミマの...
エッセイ

とりあえず、暮しの手帖を読んでみた話

なんだかちょっとバタバタしていた1週間。明日こそは早く起きて、仕事前にブログを書くぞと思っても、あっという間に始業時間に...
エッセイ

噂の「KALDIのコーヒー」を買ってみた話

リモートワークの日の朝のルーティーン!っていうほど、たいそれたものではないのですが、朝ごはんの後にコーヒーを煎れるように...
料理

テイクアウトをアレンジ?王将で作る中華スープ

オシャレバーのような王将に行って、テンション上がった私。もう歳なのか、思った以上に食べられなくて野菜のせいろ蒸しをお持ち...
お出かけ

コンセプトはオシャレバー?王将2.0に行ってみた 【京都】

この夏コロッケにハマり倒した私ですが、この秋はなんだかんだ餃子にハマっているような気がします。AJINOMOTOだったり...
エッセイ

おにぎりって実はかなり難しい料理!?な話

週末寝たおすことで復活してきた月曜日。今日は定時にあがって早めに寝よう~なんて思っていたのに、結局2時間ぐらい残業。そん...
脱・ズボライフ

やっぱり京都の作家が好きかもしれない【11月の本】

珍しく、すんごい珍しく、名もなき風邪をひきました。微熱も微熱。37.1℃この後、もう少しあがったかもしれないけれど、体感...
エッセイ

最強シリーズを超えるどん兵衛に出会った話

またまた、手を伸ばしちゃう変わり種をみつけました。それがこちら。BLACKどん兵衛 黒きつねうどん実はどん兵衛のうどんの...
暮らし

耳にいれないだけで快適すぎる「オープンイヤー型イヤホン」

転職して1ヶ月。なんども社内ミーティングを行っているとある現象が起きていることがわかりました。どうやら、貸与PCのマイク...
エッセイ

駅弁を作ってみたら…ちょっと驚きの完成度になった話

またまた東京に出張があったので、新幹線にのっていくことにしたのですが、始発になると…駅構内の売店が全部開いていない!?諦...