ズボラ女子が節約とプチ贅沢の間で生きてみるブログ
エッセイ

花嫌いなのに花を買いたくなる理由は何?な話

初春を感じようと、梅の枝を買ったのがちょうど1か月前ぐらい。植物を次から次へと、枯れさせてしまうスーパーレッドフィンガー...
脱・ズボライフ

益田ミリの本で見つけた頑張りすぎない生き方【3月の本・オマケ】

毎月1冊、ジャンルを問わず「読みたい!」と思った本を買う2025年。と決めてから、(厳密に決めたのは2月だったけど。笑)...
お出かけ

3月なのに夏日!桜の前に「冷麺はじめました」【京都】

ついに、ついに、超えてしまいました。25度。といっても先週の土曜日の話ですが。もう、夏日です。あれ?春は?いや、確かに2...
エッセイ

25万円の航空券 VS 250円のシナモンロール!勝つのはどっち?な話

3月の本で紹介したこちら。考えごとしたい旅~フィンランドとシナモンロール~ by益田ミリこの本のおかげで、「ニュージーラ...
エッセイ

退職後の生活に迷っていたら、八咫烏に声をかけられた話

先日、上賀茂神社を訪れた時の事。珍しく、非常に珍しく、八咫烏(やたがらす)の人形型のおみくじを手に取っていました。今年は...
エッセイ

MAX体重の更新をストップ!小麦依存症を解決してくれるごはんパンの話

日曜日に訪れた、上賀茂手づくり市。全粒粉だったり、グルテンフリーだったり、オーストラリアのだったり、有名なパン屋さんの出...
お出かけ

おひとり様の贅沢!?上賀茂手づくり市で爆買いした話【京都

今年の目標の1つを京都市内のお散歩にした私。ちょうどタイミングよく手作り市の存在を知ったので、出かけてみることにしました...
料理

大失敗の混ぜご飯をアレンジ!?美味しいリメイク【3選】

ちょっぴり失敗してしまったしらすと小松菜の混ぜご飯。いや、ほんと、具材は混ぜるだけだったので、ただ単にごはんの炊き具合を...
料理

ムクミ解消効果抜群?!小松菜としらすの混ぜご飯

最近スーパーに並ぶ野菜が少しずつお財布に優しくなってきたのでちょっぴり安心している私。いっときは、ほんと、「え?もやし生...
エッセイ

ミドサーの美容ルーチーン。理想と現実が違いすぎてひどい!話

なんだかここ最近、SNSを見ていると、1日10分で出来る美容や健康に関するショート動画がたくさん流れてきます。何ならもっ...