世界を旅した30代女子の日常ラプソディー!?

2023-03

外国での暮らし

ヨーグルトとカレー粉があればできちゃう?お家で本格タンドリーチキン&副菜2種

いつもは何かに影響されて食べたくなるのに、なんでだったかしら、でもなんだかインドカレーが食べたい気分になりました。野菜...
日本での暮らし

DIYに続く1000円趣味!?今度はニンジン栽培にリベンジ

先日、春に向けてテラス(という名の勝手口)を1000円DIYでちょっとオシャレにしてみました。 まだまだ、自分の...
エッセイ

疲れた日の最強飯ってサムギョプサルじゃない!?な話

とっても疲れた水曜日。 朝早い日が続いたからか、はたまた、花粉症シーズンなこともあってナースのお仕事が忙しいから...
エッセイ

レジェンド&バタフライに感化されて歴女に!?本能寺跡に出陣してみた話

邦画を見ること自体が珍しいのに、歴史ものの映画なんて初めて見たかもしれません。 キムタクの話題作りやバラエティ出...
料理

発酵不足の生地だって美味しくなる!失敗パン生地レシピ【2選】

最後はなんとか大成功を収められた初めての肉まんづくりでしたが、残ったのは合計200gの発行できなかったパン生地たち。 ...
料理

え!本当にできちゃった!?米粉で作る自家製肉まんPart②

しょっぱなから、やらかしまくっている肉まんづくり。 1回目の生地は、ぐっしょぐしょに。 2回目の生地は、が...
料理

え!本当にできちゃった!?米粉で作る自家製肉まんPart①

冬になると肉まん狂になる私。 これが今年最後の肉まんになるかしら、と買ってみたのはマーケットで売ってた米粉100...
日本での暮らし

【DIY】本当に簡単!?DIY初心者がすのこでつくる三角ラック

雪が積もり、交通がマヒするぐらいだった2023年の京都の冬も終わりに近づき、 連日、桜の早咲きニュースに驚く春が...
料理

決めては豆乳!?ひと手間かけて作る懐かしのナポリタン

先日のミックスジュースと一緒に食べたかったもの。 それは、昔ながらのナポリタン 多分、先日行った喫茶店でナ...
日本での暮らし

大人だからこそ飲みたくなるミックスジュースを作ってみた

驚くような春の陽気が終わって、またしても冷え込む朝晩がやってきました。 と思ってダウンを持って出勤したら、やっぱ...
タイトルとURLをコピーしました