日本での暮らし底冷えが辛い!冷え性女子が気になる温活グッズを試してみた【3選】 ついに…ついに、やってきた大寒波。 とうとう愛用していたホホバオイルがかちんこちんに凍ってしまいました。 ... 2023.01.25日本での暮らし暮らし
日本での暮らしミニマリストが1枚だけ買ってみたお皿 昨年の誕生日に、幼馴染のララ氏から誕生日プレゼントとしてもらったテーブルグッズ。お皿やカトラリーなんて使えればいいと思... 2023.01.21日本での暮らし暮らし
日本での暮らし空間の活用ならぬ、あえての無駄遣い!なインテリア 昨年末にガジュマルを購入して、大胆にも本棚を植物置き場にした私。 屋内に避難させているのは冬の間だけなんだけどと... 2023.01.16日本での暮らし暮らし
日本での暮らしズボラな私が10年続いている特別な日記「Q&A Diary」 あれは遡ること9年前の2014年。 2月だっただろうか、いや3月だっただろうか。 新卒の1年が終わろうとし... 2023.01.03日本での暮らし暮らし
日本での暮らしズボラさんでも育てられる!?ちっちゃな癒し空間「テラリウム」を買ってみた 植物を上手に育てるのが苦手な私。 育てているアイビーやローズマリーも何度も虫の被害に遭いながらも、 お世話... 2022.12.10日本での暮らし暮らし
日本での暮らし話題の万能調味料を食べ比べ!「ほりにし」「ふ~塩」「マキシマム」1番美味しいのはどれ!? 先日、ふ~塩の話を家の前に住む幼馴染ララ氏に話してみたところ、 ララ 私の家にマキシマムあるから交換してみる?(... 2022.12.09日本での暮らし暮らし
日本での暮らし激辛スナック第3段!?舞妓はんひぃひぃポップコーンを作ってみた 京都で売られている激辛一味、舞妓はんひぃ~ひぃ~ 試食のために作られている激辛ポテチが美味しくて、新幹線の京都駅... 2022.12.02日本での暮らし暮らし
日本での暮らし【比較レビュー】今年こそは冷え性にサヨナラ!ゆたぽん?あずきのチカラ?どっちがいい? 今の生活をより良くするのに、惜しみなくお金を使うララ氏。 夏は、首に巻くネッククーラーを買い、 雨の日のた... 2022.11.26日本での暮らし暮らし
日本での暮らし舞妓はんもひぃひぃ?激辛なのに激うまポテトチップスの作り方 先月東京を訪れた際、舞妓はんひぃ~ひぃ~プレッツェルなるものを食べてみました。 公式サイト 舞妓はんひぃ~... 2022.11.17日本での暮らし暮らし
日本での暮らし野菜の福袋!?ふるさと納税で楽しむ新しい挑戦 始まりはオーストラリア オーストラリアでお部屋を間借りしていた時に、家主でもあるアンナがオーガニックフー... 2022.10.11日本での暮らし暮らし