料理 タネさえ作ればアレンジ簡単!柚子胡椒香る、鶏団子のスープ 博多のホテルで朝ごはんの1品として食べた水炊き。その水炊きについていた柚子胡椒がなんとも美味しくて、とても印象に残ってい... 2022.08.31 料理日本での暮らし
エッセイ 仕事終わりに福岡へ!24時間滞在した博多で食い倒れてみる話 6月にも訪れた福岡は博多。参加したい研修もあるということで、弾丸でまたまた博多へ行ってしまいました。今度の目的はTHE・... 2022.08.30 エッセイ
暮らし 思い出のほとんどは「不用品」!?実家の断捨離で私が捨てた8つの物 実家が引っ越すことになったため、実家に置いてある私の荷物を整理することになりました。30代の私でもしんどく感じるような坂... 2022.08.29 日本での暮らし暮らし
エッセイ 家族婚で家族以上に泣く?!笑いあり、涙ありの結婚式に参加してきた話 先日、風のとおる爽やかな1日にトト氏の結婚式が開かれました。私とララ氏はスピーチがあるわけでもなく、余興があるわけでもな... 2022.08.28 エッセイ
エッセイ 夏の終わり?コオロギに、線香花火にといえば、たこ焼きな話 ここ最近、はっとさせられたこと。そういえば、コオロギが鳴いている‼あれだけものすごいセミの大合唱を毎日聞いていたのに、い... 2022.08.27 エッセイ
脱・ズボライフ 【読書感想】依存?共存?スマホと生きるなら読んでおきたい「スマホ脳」 本屋さんにふらりと入り、定期的にどんな本が流行っているのか見るのが好きな私。本屋さんによっては平積みされてたり推されてた... 2022.08.26 脱・ズボライフ
料理 何だか落ち着かないときは○○を使った和風キーマカレーでグラウンディング 最近なんだか心がフワフワ、ザワザワ、ソワソワ。初めて受けた仕事があるからなのか、スケジュールが詰め詰めで落ち着く暇ない生... 2022.08.25 料理日本での暮らし
エッセイ イライラを静めるためには首を、安眠を誘うためには耳を!?な話 職場で月に1回行っている、赤ちゃん講座。ちょっとした子育てお役立ちプチ講座にベテラン助産師さんN子さんによるベビーマッサ... 2022.08.24 エッセイ
エッセイ 真昼間に盗っ人惨状!?果たし状の代わりにケーキをくれるかわいい泥棒の話 仕事が終わって、スマホを確認するとLINEの通知が30となっています。今日は、トト氏がララ氏のお家へウェルカムボードを受... 2022.08.23 エッセイ
エッセイ 持つべきものは芸術家の友達!?ウェルカムボードを作ったらすごいものができた話 ある夜。今月結婚式を控えたトト氏よりLINEが入りました。トトララ氏、キキ氏?Yogiboもらって悪いねんけど、ウェルカ... 2022.08.22 エッセイ