お出かけやっぱり地元のスーパーが熱い!?島民に教えてもらうお魚のこと【奄美大島】 実は奄美大島で密かにいってみたかった場所があります。 それは... ビッグⅡという名のスーパーマーケット! きっかけはさ... 2023.08.14お出かけ日本での暮らし
お出かけ旅の醍醐味はやっぱりご飯!?島の恵みを食べつくす【奄美大島】 奄美大島旅行の最大の目的はウミガメでしたが、 やっぱり旅行の醍醐味といえば、ご当地飯に地酒! これがないと、始まらない!... 2023.08.13お出かけ日本での暮らし
お出かけウミガメ遭遇率100%!?でも海の怖さと偉大さを思い知る【奄美大島】 沖縄・奄美群島に台風が来る少し前のこと。 ずっとずっといってみたかった奄美大島にようやくいくことができました。 京都から... 2023.08.12お出かけ日本での暮らし
お出かけちょっと憧れの箱根で、黒たまごを食べまくりツアー【箱根・小田原】 関西での温泉地といえば、有馬に城崎あたりが有名だったりします。 もちろん京丹後地方や和歌山にも温泉はあるけれど、大学生の... 2023.06.21お出かけ日本での暮らし
お出かけ京都で有名な炙り餅を食べた後は、ミツバチと戦い納豆をGETする話 旬の野菜を、青空市場で買うことにすっかりハマってしまった私。 大原で買った野菜もほとんど使い切ってしまったので、また新し... 2023.04.17お出かけ日本での暮らし
お出かけ伏見稲荷の名物はお寿司じゃなくて卵⁈グルメも楽しめるパワースポット【京都】 またまた雪がちらついたり、冬の雨だったり、どんより天気が続いていた京都でしたが、 ようやく冬の晴れ空をお目にかかることが... 2023.02.24お出かけ日本での暮らし
お出かけ福井でタイムスリップ?白亜紀の次は昭和レトロを楽しむ【福井駅周辺】 サイコロで決まった加賀温泉旅行。 事前プランでは加賀温泉郷の散策予定でしたが、雪もあったし案外満足したのもあって、 翌日... 2023.02.08お出かけ日本での暮らし
お出かけサイコロで決まった目的地「加賀温泉郷」で食を楽しむ【石川・加賀】 先日、JRのプロモーション企画サイコロきっぷにて決まった加賀温泉郷への旅。 立春を過ぎ、春の先駆けを感じる中での旅…とい... 2023.02.07お出かけ日本での暮らし
お出かけ鞆の浦で仙人が美しさに酔う場所「仙酔島」を訪れてみる【広島】 私にとって旅の醍醐味は食べることで酢が、もちろんその土地の歴史や特産物に触れるのも大好きです。 あと最近は、旅をきっかけ... 2023.01.24お出かけ日本での暮らし
お出かけ広島で冬の瀬戸内グルメを食べつくしてみた【尾道・鞆の浦】 昨日にもちょこっと出たにしき堂×アンデルセンのあたらしもみじ 実は週末にかけて尾道・鞆の浦を散策して来たときに買ってきた... 2023.01.23お出かけ日本での暮らし