料理 トウモロコシとチーズのお手軽アルモンデ・フリッター 最近、ちょっと感動したCMに出会いました。それは、ALMONDE(だったかな)とにかく、「あるもので」という意味の言葉を... 2023.07.31 料理日本での暮らし
暮らし 断捨離は「まとめて」じゃなくって「定期的」が大切 本屋さんで、なんだか目に留まった1冊がありました。やましたひでこ著 モノが減ると「運」が増えるうんうん、わかる、わかる。... 2023.07.30 日本での暮らし暮らし
エッセイ 非常食のアルファ化米って美味しいの!?いざ、実食してみた話 最近は節約の観点からも、パントリーにあるものをせっせと食べるようにしていましたが、なんてたって、ズボラ・キキ。多少賞味期... 2023.07.29 エッセイ
料理 変わり種商品はパスタにするとなんでも美味しくなる!? 先日、フレンチオニオンスープで紹介した、カツオ本節トリュフオイル。トリュフ感はそこまで強くなく、どちらかというとカツオ節... 2023.07.28 料理日本での暮らし
エッセイ 仕事が上手くいった日は話題作の映画を見に行こう!?な話 見てきました。話題作の「君たちはどう生きるか」公開前から見ようと思っていた映画かと言われたら嘘になるかもしれません。でも... 2023.07.27 エッセイ
エッセイ 「フタを閉められない病気」のせいで、高級食材を台無しにしてしまった話 世の中には世にも奇妙なクセがあります。私もそんなクセの持ち主。そして持っているクセは…ありとあらゆるフタを閉めないという... 2023.07.26 エッセイ
料理 京都探索で新たな発見!?アボカド&カニカマ天ぷら 先月の初旬、イギリスからLizが、オーストラリアからCazが日本へ遊びに来た時のこと。2人の拠点は京都だったので主に京都... 2023.07.25 料理
料理 「老いからくる忘れ」には大量のタマネギで作るフレンチオニオンスープが解決!? 人生で初めてのミスをおかしました。あの、いわゆる、家にないと思って買ったら、家に大量にあるじゃないか!というアレ。この前... 2023.07.24 外国での暮らし料理
エッセイ 昔の自分に大事なことを教えてもらった話 ついこの間、他人の助言は一旦素直に聞くべしという教訓をあげましたが、どうやらその教訓は他人だけではなかったようです。なん... 2023.07.23 エッセイ
エッセイ 自分がここまでダメ人間だと思わなかった話 11月に開催される六甲全山縦走大会で完走するべくトレーニングをしている私。…が!2週間に1回行っていた軽めの登山トレーニ... 2023.07.22 エッセイ