日本での暮らし可愛いのに使いやすい!ゆるミニマリストが財布のミニマル化に挑戦 困っていたわけではないけれど、あともう少しだけ小さくしたかったのがお財布。ほとんどのお店のポイントカードもアプリで管理で... 2023.04.11日本での暮らし暮らし
日本での暮らし【ミニマリスト】目指すはミニマルじゃなくて、長く愛用すること!?腕時計3本に思うこと ミニマリストたるもの、1アイテムにつき1個しか持っていないようですが、腕時計に関してはなぜか3本持っている私。だったらミ... 2023.02.14日本での暮らし暮らし
エッセイ【ミニマリスト】スティーブジョブズの教えをユニクロで守る?な話 初めて、ユニクロのオンラインショップを利用したのが数日前。置き配で依頼していたこともあって、あっという間に手元に届きまし... 2023.02.06エッセイ
日本での暮らし【ミニマリスト】ニトリがすごい!ゆるミニマリストが1枚だけ買ってみたお皿 昨年の誕生日に、幼馴染のララ氏から誕生日プレゼントとしてもらったテーブルグッズ。お皿やカトラリーなんて使えればいいと思っ... 2023.01.21日本での暮らし暮らし
エッセイ【ミニマリスト】1つ買ったら1つ捨てる。そんな時のプチ儀式!?な話 日本を出て海外で生活するようになってからミニマリストになった私。物を買うときは、軽いかどうかそれ1つで2役3役こなしてく... 2022.12.28エッセイ
エッセイ今さらメルカリ初挑戦!?ミニマリストが小窓のカーテンをDIYしてみた話 10月に入り、寝る場所を1階からロフトへ引っ越ししました。引っ越して4~5日は少し汗ばむこともあるぐらい暑かったけど、こ... 2022.10.07エッセイ
エッセイ62歳の母が1人暮らしを決意。ミニマリストな娘が家具と家計を見直してみる話 母が大きな交通事故に巻き込まれてから早4か月。治りにくい骨折であることもあって、回復はかなりのゆっくりペースですが、少し... 2022.09.25エッセイ
エッセイ【ミニマリスト】”もったいない”は解決しない。思い出の品5つ捨てて、お気に入りの1つを買う話 ミニマリストでも、どちらかというとゆるミニマリスト。かわいいを理由に買うことだってあるし、思い出を理由にいつまでも置いと... 2022.09.19エッセイ
外国での暮らし【ノン・ミニマリスト】断捨離を決意しても手放せなかった洋書7選 先日、実家に置いている荷物の断捨離を決行してきましたが、その時どうしても捨てられなかった洋書たち。中には日本では全く知れ... 2022.09.04外国での暮らし暮らし
エッセイミニマリストが即買い!場所を取らない折り畳みバケツが有能で1日掃除しちゃった話 ミニマリスト…という名の、物を増やすのを極端に嫌がる私。とはいえ、何もない部屋にベッドと机だけ!?という生粋のミニマリス... 2022.08.07エッセイ