ゆるりと身体に良いものを選ぶ「暮らし」と「料理」 

ライフハック

日本での暮らし

初めての乾燥ハーブに挑戦!ドライディルの作り方

先日、家の前に住む幼馴染ララ氏と一緒にディル×桃の美味しいデザートディナーを食べた時のこと。ララ氏より、重要な任務を授か...
本と珈琲、好きなコト

スマホの写真と侮るなかれ!光と向きで写真の印象を180度変えるコツ

コロナ前まで、どこに行くにも一緒だったSONYαシリーズのカメラ。まだまだ現役ですが、iPhoneのカメラのグレードが上...
本と珈琲、好きなコト

【バリスタ直伝】古いコーヒー豆活用術!簡単でも美味しいアイスコーヒーの作り方

ずっと気になっていた冷凍庫にあるコーヒー豆。コーヒー豆はもともと冷凍庫で保存するので、豆自体が冷凍庫にあるのはいつものこ...
エッセイ

欲しいデスクがみつからない!10㎝かさ上げで応急処置!?な話

数週間前のある日突然、良性突発性頭位めまい症なるものを発症した私。その後は吐き気が起こるほどのめまいに襲われることはない...
日本での暮らし

【DIY】本当に簡単!?DIY初心者がすのこでつくる三角ラック

雪が積もり、交通がマヒするぐらいだった2023年の京都の冬も終わりに近づき、連日、桜の早咲きニュースに驚く春がやってきま...
エッセイ

【ミニマリスト】スティーブジョブズの教えをユニクロで守る?な話

初めて、ユニクロのオンラインショップを利用したのが数日前。置き配で依頼していたこともあって、あっという間に手元に届きまし...
料理

何だか落ち着かないときは○○を使った和風キーマカレーでグラウンディング

最近なんだか心がフワフワ、ザワザワ、ソワソワ。初めて受けた仕事があるからなのか、スケジュールが詰め詰めで落ち着く暇ない生...
外国での暮らし

1週間の旅行でも8キロ?海外生活&バックパッカー経験者の海外旅行の荷造り術

コロナで緊急帰国して以来の海外旅行なのでおよそ2年ぶり。実家に置きっぱなしにしている旅行グッズや買い足さなければいけない...
エッセイ

梅雨前準備!?洗たく槽クリーナーを初めて使ってみた話

ずっと気になっているけのに、まだやっていないことって意外にたくさん。行ってみたかったカフェ。気になっているレストラン。買...
外国での暮らし

またの名は”飲む点滴”! ココナッツウォーターで元気な身体を取り戻す

急な残業で受け取れなかったり(佐川さん本当にごめんなさい…)で、注文してから待つこと10日間。ようやく頼んでいたものがお...
タイトルとURLをコピーしました