ズボラ女子が節約とプチ贅沢の間で生きてみるブログ

日本での暮らし

料理

夏は鰻?秋は鯛?土用の丑に食べる滋養強壮ご飯

今年の秋の土用の丑は月曜日。月曜日は帰宅が19時をすぎることもあって、なかなかがっつり調理が難しいのもあって週末にちょっ...
料理

味のマンネリを打破!?本気で挑戦するトマトソース

ゆる料理ブログ(…なのか?)を書くぐらい、自炊は好きな方だと思うのですが、どうしても自分の味に納得がいかないモノがありま...
料理

1度作ったらもう辞められない!?簡単すぎる味噌玉味噌汁

ずっと「欲しいなぁ」と思っているものがありました。値段は400円もしないほど。それでもずっと買えなかったのは、冷蔵庫に使...
料理

簡単なのに本格的!?エビと豚のシュウマイ

ニューヨークシリーズが終わった後は、キキ•デリ名物のざっくり料理シリーズ。久しぶりの投稿第1号は、人生で初めて作ったシュ...
料理

カニカマで高級チャーハンを演出!?海鮮あんかけチャーハン

1本16万もするお酒を楽しませてくれた中華料理店。オーナーがお土産にと持ち帰りのチャーハンを持たせてくれます。これが、ほ...
料理

初めて1から作る筍の炊き込みご飯。果たしてお味は!?

料理上手な人に感化され、そしてアドバイスをもらいながら初めてやってみた筍の下ごしらえ。知らないことだらけだったやり方に驚...
料理

何年たっても知らないことばっかり!?悪戦苦闘な筍の下ごしらえ

とある日の夜。何やら働いているスナックのママが奥のコンロでグツグツさせているな?と思ったら、なんと筍を煮ていました。ほぇ...
料理

ワンパンパスタはコクが出る!?リベンジのペペロンチーノ

この前、時短でお手軽!?という謳い文句につられ、ワンパン(フライパン1つ)で作るパスタに挑戦したところ、トマトクリームと...
料理

鰻を堪能するには、炊き込みご飯が一番!?鰻ご飯のひつまぶし

私の働くスナックのママはどちらかというと着物の似合う女将さんのような感じ。一緒に働くボーイさんにも私にも、晩御飯やら翌日...
料理

お箸がマジで止まらないカロリー爆弾!背徳のチキンラーメン

ニューヨーク旅行には自分のベストの体重で行きたい!な~んて思っているのに、全く大台の60kgを切らない日々。…まぁ、そり...