京都、時々外国。ズボラ、時々丁寧。節約、時々散財。
脱・ズボライフ

1日で6000カロリー消費!その後は何食べても無敵ってほんと!?

さてさて、感動の六甲縦走から早10日。今年の回復食に選ばれたのはこれ!?計6000カロリー延べ約16時間の登山を終えた先...
旅行

お金で余裕を買ってみた!?高級ラウンジ体験レポ【ハノイ編】

さてさて、間に六甲縦走完走記が入りましたが、バリ旅行ブログ最後の記事は…ちょっぴり高級ラウンジレポ?とはいえ、このラウン...
脱・ズボライフ

酷暑の中で16時間!?やっぱり過酷な六甲縦走大会【六甲縦走大会2024④】

今年もついにやってきました。11月の第2日曜日。六甲全山縦走大会の日!「来年は…20時までにはゴールして、ラーメン食べて...
脱・ズボライフ

またしても直前に大慌て!?落ち着かない登山準備【六甲縦走大会2024③】

あっという間にこの時期がやってきました。そう、六甲全山縦走大会!もちろん今年もPちゃんと共に参加します。これ、私いつまで...
旅行

日本でもバリを感じたい!?一風変わったバリ島土産【バリ】

バリ島で一番有名なお土産といえば、あのジャコウネコのうんちさんからとったコーヒー豆で作るコピ・ルアクなのですが、けっこう...
旅行

キキ・デリ in バリ島?インドネシア料理教室に参加してみる【バリ】

私にとって、海外旅行の醍醐味の1つがこれ。料理教室に参加すること。今まで、モロッコインドベトナムで参加してきましたが、ど...
旅行

海風に吹かれて大自然のなかで行うエアリアルヨガ【バリ】

今回はヨガの旅と決めていることもあって、ヨガクラスに参加することにお金は惜しみません。といっても1レッスン1500円ぐら...
料理

リベンジのハロウィン飯!?夜中に作るかぼちゃのシチューと紫芋パン

ハロウィン飯というより、どちらかというと、冷蔵庫一掃に近いご飯だったのですが、完全に大失敗した紫のチヂミ(笑)何よりも焦...
エッセイ

大失敗のハロウィン飯!?もはや魔女の作った毒料理!?な話

季節のご飯を大事にする私ですが、今年のハロウィンはいわゆるハロウィンご飯は作らないことに。11月から仕事が増えるので、で...
エッセイ

指輪物語inバリ?一人で勝手に婚約指輪を作ってみる【バリ】

ジャニーンとのんびり過ごす今回のバリ旅10日間。お互い初めてじゃないのもあって、観光というよりは、のんびり散歩したり、ヨ...