ズボラ女子が節約とプチ贅沢の間で生きてみるブログ

2023-07

料理

マヨネーズで簡単天ぷら!?葉つきにんじんの丸ごとかきあげ

先日、収穫したスーパーミニにんじん(笑)ほんと、種代、土代を考えたら1000円ぐらいかかったのである意味「高級・オーガニ...
暮らし

家庭菜園初心者が初めて収穫に挑戦!驚きのものを引っこ抜く!?

つい先日、葉っぱが虫にだいぶとやられていたところをなんとかしてみましたが、食べられたところも多く、なんだか元気がなくなっ...
料理

土鍋でラザニア!?トマトソースが絶品のナスのラザニア

最近、土鍋で洋食を作ることにすっかりはまっている私。どこまで土鍋の可能性を広げられるかと、土鍋料理に挑戦中です。今回作っ...
エッセイ

節約のカギは自分へのご褒美!?15万円の支払いをなんとかする話

今月からちょっと気も引き締めて、お財布の紐も締めつつ生活すると決めた先月末。でも、やっぱり急には思うように締められないの...
料理

本当に3分クッキング!リピート決定のすりおろしトマトそうめん

先日のブログで出てきたトマトクリームそうめん。あれは美味しかったよ~なんて話をしたら、料理上手な同僚さっちゃんもはまって...
料理

土鍋で焼いたパンはふっくらする!?土鍋で焼くパン・ド・カンパーニュ

珍しく2連休だった日のこと。天気も曇天時々雨っていう感じだし、ウインドウショッピングするには軍資金が少ないのでお家時間を...
暮らし

冷感スプレーで一番効くのはどれ!?37℃の猛暑日に試してみた【比較レビュー】

あれよ、あれよというまに、恐ろしい季節がやってきました。なんと盆地の京都は早くも最高気温が37℃!?まだ梅雨もあけてない...
料理

残った漬物でアレンジ料理!100円で出来ちゃういなり寿司

ちょうど友人から京都では有名な老舗のお漬物屋さん村上重のお漬物を頂いて、美味しく食べていたのですが、防腐剤などが少ない分...
脱・ズボライフ

登山後は体重が2キロも増える!?運動生理学から学ぶ登山のあれこれ【六甲縦走までの道⑥】

つい2ヶ月ほど前、六甲全縦走大会のトレーニングの1つとして挑戦してみた六甲半縦走。ケガもなく、無事に完走はできましたが気...
料理

塩サバと緑茶で絶品!お箸が止まらない焼きサバ混ぜごはん

土鍋を買ってからというもの、すっかり土鍋ごはんにハマっている私。元々炊き込みご飯が好きなこともあって、いろんな炊き込みご...