料理 話題の重ね煮で作るドライキーマーカレー 最近こっそりハマっている重ね煮。セロリとトマトのデトックススープを作るときも毎回これ。野菜を重ねて、少量の水と、塩とでほ... 2025.09.11 料理日本での暮らし
暮らし 【ズボラDIY】全部で240円?廃材でつくる調味料ラック ここ最近は、冷蔵庫の買い替えをきっかけに、自宅の「プチストレス」をどんどん改革していっているのですが、次に着手するは調味... 2025.08.30 日本での暮らし暮らし
暮らし 一点物のおちょこと運命的な出会い!?な話 おちょこを本気で探してやく2週間あまり。もっと自分のほしいおちょこのイメージを固めるために、仕事の昼休みにネットサーフィ... 2025.08.25 日本での暮らし暮らし
暮らし ズボラな初心者が育てられるオシャレ観葉植物【3選】 冷蔵庫、洗面所とストレスに対するテコ入れをしていると、次に気になるのはテラス。いつだったか観葉植物のためにつくったすのこ... 2025.08.24 日本での暮らし暮らし
暮らし 洗面所の掃除ストレスは「歯ブラシホルダー」が解決 冷えの悪くなった冷蔵庫を思い切って買い替え、シャンプーの詰め替えも思い切って辞めてしまった私。となると、こんどは小さいス... 2025.08.23 日本での暮らし暮らし
暮らし 木製VSテラヘルツ!2つのかっさの使い比べ 基本的に同じものは2回買わないのですが、どうしても忘れられないものがありました。それは3日で割ってしまったかっさ?安定の... 2025.08.18 日本での暮らし暮らし
暮らし ガチ推しの神グッズ!「詰め替えそのまま」 私が家事の中で一番嫌いなもの。それは、各種液体詰め替え作業!シャンプー問題もうなんせ詰め替え作業というものが大嫌いな私で... 2025.08.17 日本での暮らし暮らし
お出かけ 初めての下鴨納涼古本まつりに行ってみた【京都】 京都に住むものとして、ずっと行ってみたかったところの1つが、夏の風物詩 下鴨納涼古本祭り!森見登美彦ワールドその名の通り... 2025.08.15 お出かけ日本での暮らし
料理 2年に1度のご褒美?高級ホタテ缶の中華スープ この前、誕生日祝いと称して母とちょっぴりお高め老舗中華レストランにいったからなのか、はたまた、たまたまそんな気分になった... 2025.08.08 料理日本での暮らし