お出かけ 神に0日婚をすすめられる35歳独女【出雲・松江】 予想の10倍楽しかった玉造温泉街を後にして、旅の最終日に向かうは松江!仕事愛松江駅で降りるやいなや荷物をロッカーに入れて... 2025.07.02 お出かけ日本での暮らし
お出かけ 不思議な縁を感じる玉作湯神社【出雲・松江】 なんだか1日ぐらい旅館でゆっくりしたいよな~という思いもあり、しんじ湖温泉と玉造温泉で迷った結果、玉造温泉で1泊すること... 2025.07.01 お出かけ日本での暮らし
お出かけ 15年ぶりの出雲大社。変わらないモノ、変わるモノ【出雲・松江】 出雲大社メインではない今回の出雲旅。だけど、もちろん出雲大社には向かいます。二拝、四拍手、一拝二拝、四拍手、一拝間違えな... 2025.06.30 お出かけ日本での暮らし
お出かけ 35歳独女のひとり居酒屋放浪記【出雲・松江】 出雲では「蕎麦を求めて三千里」みたいなことをしましたが、実は他にも振られることが多かったり。居酒屋とかね、居酒屋とかね、... 2025.06.29 お出かけ日本での暮らし
お出かけ 縁結びの聖地で蕎麦とご縁が結ばれない【出雲・松江】 出雲と言えば、出雲大社なのですが、今回は観光ではなく漢方薬局目当てで向かった出雲。今回の旅でもう1つ楽しみにしていたのが... 2025.06.28 お出かけ日本での暮らし
お出かけ 【大阪万博】つい買っちゃう?大阪万博のお土産たち シグネチャーパビリオンも、540円の高級塩水もいいけれど、万博にはもう一つの楽しみがあります。やっぱりお土産!?コラボが... 2025.04.22 お出かけ日本での暮らし
お出かけ 【大阪万博】安い?高い?540円の「水スープ」を飲んでみる 前回の記事で、予約なしで楽しめたパビリオンの一部を紹介しましたが、実はもう1つ、大満足だったパビリオンがあります。それが... 2025.04.21 お出かけ日本での暮らし
お出かけ 【大阪万博】パビリオンの予約ゼロで行った時の楽しみ方 なにかと話題の大阪万博に、さっそく行ってきました。実は、開幕後すぐのチケットを買っていた私。だって、1人4000円でお得... 2025.04.20 お出かけ日本での暮らし
お出かけ 3月なのに夏日!桜の前に「冷麺はじめました」【京都】 ついに、ついに、超えてしまいました。25度。といっても先週の土曜日の話ですが。もう、夏日です。あれ?春は?いや、確かに2... 2025.03.30 お出かけ日本での暮らし
お出かけ おひとり様の贅沢!?上賀茂手づくり市で爆買いした話【京都 今年の目標の1つを京都市内のお散歩にした私。ちょうどタイミングよく手作り市の存在を知ったので、出かけてみることにしました... 2025.03.26 お出かけ日本での暮らし