暮らし 【ズボラDIY】全部で240円?廃材でつくる調味料ラック ここ最近は、冷蔵庫の買い替えをきっかけに、自宅の「プチストレス」をどんどん改革していっているのですが、次に着手するは調味... 2025.08.30 日本での暮らし暮らし
暮らし 一点物のおちょこと運命的な出会い!?な話 おちょこを本気で探してやく2週間あまり。もっと自分のほしいおちょこのイメージを固めるために、仕事の昼休みにネットサーフィ... 2025.08.25 日本での暮らし暮らし
暮らし 洗面所の掃除ストレスは「歯ブラシホルダー」が解決 冷えの悪くなった冷蔵庫を思い切って買い替え、シャンプーの詰め替えも思い切って辞めてしまった私。となると、こんどは小さいス... 2025.08.23 日本での暮らし暮らし
暮らし ガチ推しの神グッズ!「詰め替えそのまま」 私が家事の中で一番嫌いなもの。それは、各種液体詰め替え作業!シャンプー問題もうなんせ詰め替え作業というものが大嫌いな私で... 2025.08.17 日本での暮らし暮らし
暮らし 夏の電気代はアプリで節約!?「Nature Remo」 この夏、冷凍庫開放事件に飽き足らず、やらかしてしまっている事件があります。その名も、窓全開空調電源入事件まぁ、読んで字の... 2025.07.16 日本での暮らし暮らし
エッセイ 歳を重ねると似合う色が増えてきた!?34歳の春を楽しむくすみカラーの話 30歳、35歳、40歳。この年を超えると一気に老ける!と言われている年齢が巷にはありますが、生物学的には本当なのかも、と... 2025.04.17 エッセイ
暮らし 1人暮らしの温活革命!手軽な温活に「ステンレスポット」が最強節 冷え性改善対策として、家にいる間に白湯を飲む習慣が少しずつ作られてきた私。料理を作るときや、ブログを書いているときなど、... 2025.03.20 日本での暮らし暮らし
エッセイ 物価高に嫌気がさしたら1本の花を買ってみる!?な話 3月になり、ちょっぴり寒さが和らいだので、とあるところへ出かけてみました。京都は北の地、大原!旬の野菜を買うのにハマり、... 2025.03.15 エッセイ
暮らし 大事なのはひらめき!?10秒で出来ちゃうカトラリーケース 3連休に突如目覚めた、引き出しの収納。第1弾は、紙袋を使った簡易ボックス第2弾は、クリアファイルを使ったポリ袋ストッカー... 2025.01.16 日本での暮らし暮らし
暮らし クリアファイルが大変身?ほぼ0円のポリ袋ストッカー 家で余っていた紙袋を大活用して、キッチンと洗面所下の引き出しの収納を行った私。実は、キッチン収納においてどうしても倒した... 2025.01.15 日本での暮らし暮らし