インスタント好きには困ってしまうぐらい、次々と出てくる新商品。
特に蕎麦好きな私としては、どん兵衛の天ぷらそばの変わり種にはかなり弱かったりします。
ということで、迷うことなくかごに入れてしまったのがこちら。
利きどん兵衛「信州」仕立て

実は「東」もあったのですが、この前築地で本物を食べれたし今回は信州を選んでみます。
いざ、実食
いつもより2分長く待って、フタをあけます。
あとのせの天ぷらと、一味をかけて…
いっただっきま~す!

…濃い!!
さすが東(笑)
築地の蕎麦を思い出します。
普通に美味しいんだけど、やっぱり関西人の私にするとちょっと濃い。
そうね、
お好み焼きとごはん
ならぬ
蕎麦と白ご飯
が食べたくなる感じ(笑)
もう、全然この蕎麦おかずに白ご飯がいけるレベルです。
やっぱり、最強シリーズを超すどん兵衛の天ぷらそばはないんじゃなかろうか(笑)
わかっていても新しいのがでるとついつい食べたくなっちゃうのですが。
蕎麦の旅
そういえば、もう一度食べたい蕎麦は?と聞かれると、
出石の皿蕎麦だったりするのですが、
蕎麦は蕎麦でも、基本的には温蕎麦が好きなので実はいってみたい場所があります。
それは、蕎麦で有名な長野!
でも今回、この利き蕎麦で濃い!と思ったから、信州の蕎麦も関東寄りってことね?
上田市に行ってみたいとも思っていたのですが、調べているみると長野の中でも何都市か有名なそうな。
もしかすると、私好みの蕎麦に出会えるかもしれません。
関西からだとちょっと行きにくい印象なのよね、長野って。
でも、今年あたりどっかでいってみようかしら?
でも来年はオーストラリアとイギリスの予定があるから、大きい国内旅行は難しいかなぁ(笑)




コメント