暮らし 話題の万能調味料を食べ比べ!「ほりにし」「ふ~塩」「マキシマム」1番美味しいのはどれ!?【比較レビュー】 先日、ふ~塩の話を家の前に住む幼馴染ララ氏に話してみたところ、ララ私の家にマキシマムあるから交換してみる?(笑)という一... 2022.12.09 日本での暮らし暮らし
暮らし 激辛スナック第3段!?舞妓はんひぃひぃポップコーンを作ってみた 京都で売られている激辛一味、舞妓はんひぃ~ひぃ~試食のために作られている激辛ポテチが美味しくて、新幹線の京都駅構内で売ら... 2022.12.02 日本での暮らし暮らし
暮らし 【比較レビュー】今年こそは冷え性にサヨナラ!ゆたぽん?あずきのチカラ?どっちがいい? 今の生活をより良くするのに、惜しみなくお金を使うララ氏。夏は、首に巻くネッククーラーを買い、雨の日のために、ちょっとかわ... 2022.11.26 日本での暮らし暮らし
暮らし 舞妓はんもひぃひぃ?激辛なのに激うまポテトチップスの作り方 先月東京を訪れた際、舞妓はんひぃ~ひぃ~プレッツェルなるものを食べてみました。公式サイト舞妓はんひぃ~ひぃ~とは、京都で... 2022.11.17 日本での暮らし暮らし
暮らし 野菜の福袋!?ふるさと納税で楽しむ新しい挑戦 始まりはオーストラリアオーストラリアでお部屋を間借りしていた時に、家主でもあるアンナがオーガニックフードの宅配サービスを... 2022.10.11 日本での暮らし暮らし
暮らし 値上げの波に負けない!?30代1人暮らしの固定費を見直す~クレジットカード編~ 前回に引き続き、もう1点見直したのがクレジットカード。カードを1枚しかもっていなかったこともあり、再発行期間は心もとなく... 2022.10.09 日本での暮らし暮らし
暮らし 値上げの波に負けない!?30代1人暮らしの固定費を見直す~通信費編~ 先日60代で一人暮らしを始めた母の固定費を見直しました。まずは、・電気とガスをまとめたセットそして、・格安SIMに乗り換... 2022.10.03 日本での暮らし暮らし
暮らし 98円でローズマリーが生き返ってきた!?ドラッグストアのあれで害虫対策 6月から8月まで、ひたすら害虫に負けてしまっていた我が家のローズマリー。一時はほとんど葉を落としてしまい、光合成も心配な... 2022.09.15 日本での暮らし暮らし
暮らし 思い出のほとんどは「不用品」!?実家の断捨離で私が捨てた8つの物 実家が引っ越すことになったため、実家に置いてある私の荷物を整理することになりました。30代の私でもしんどく感じるような坂... 2022.08.29 日本での暮らし暮らし
暮らし 【自家製体験】水を足して混ぜるだけ!自分の家でゆっくり発酵、美味しい醤油をつくってみた 去年の幼馴染の誕生日。「自分では買わないけどもらって嬉しいもの(予算5000円)」というテーマの中で選んだ育てる醤油先日... 2022.08.06 日本での暮らし暮らし