ズボラ女子が節約とプチ贅沢の間で生きてみるブログ

脱・ズボライフ

脱・ズボライフ

ズボラに無料は向いてない?お金を払うことの大切さ【Better Me】

オーストラリアにいる間、とってもヘルシーなライフスタイルを送っていた私。5時に起きて、6時にヨガに行って1日を始める。日...
脱・ズボライフ

16時間登山で消費したのは何カロリー!?回復食にも力を入れてみた

さて、さて、16時間に渡る登山を完走した私。総歩数は何歩になって、総カロリーは軟カロリーになったのでしょうか!?去年の振...
脱・ズボライフ

超初心者のゆるトレ成果はいかに!?六甲全山縦走へリベンジ!【六甲縦走までの道のり⑪】

いよいよ本番がやってきました。いつもより早い時間の就寝もあり、アイマスクに耳栓で寝る環境はバッチリ。でも、1時ぐらいに目...
脱・ズボライフ

長距離&長時間登山で大切なのは1週間前の食事と行動食!?【六甲縦走までの道のり⑩】

六甲全山縦走大会前夜。去年同様、一緒にのぼるPちゃんと合流し、神戸で前泊します。大会1週間の食事じつはイギリスから帰国後...
脱・ズボライフ

最後のトレーニング。残るは不安と爪切り!?【六甲縦走までの道のり⑨】

まもなく六甲全縦走大会が近づいてきました。イギリス出国前は仕事を詰め込み、ほぼ週6。さすがに無理できず、またまた何もトレ...
脱・ズボライフ

30代の勉強法。まずは勉強方法の勉強が大切!?【英検】

ちょっと自分に喝を入れてみようと、英検1級にでも挑戦してみるか!?と思った今日この頃。いつ受験するかどうかは別にして、ま...
脱・ズボライフ

ジムの成果はいかに!?3か月ぶりの登山トレーニング【六甲縦走までの道のり⑧】

ここ最近、朝晩がだいぶと涼しくなってきました。昨日の中秋の名月だってすんごいきれいだったし。昼間はまだ少し暑い時もあるけ...
脱・ズボライフ

【30daysチャレンジ】食用油の使用量を減らしてみた結果はいかに!?

先月の1ヶ月挑戦していた、料理の油は大さじ1杯のみ30daysチャレンジ。相変わらずネーミングのセンスはないけれど(笑)...
脱・ズボライフ

ついに申し込み!残り3ヶ月はトレーニングを頑張るのみ!?【六甲縦走までの道のり⑦】

昨年、思いっきり自分を過信して参加した六甲全縦走大会。もちろんそんな私に山は厳しく、無念のリタイアとなってしまいました。...
脱・ズボライフ

【30daysチャレンジ】料理で使う油の量を制限してみる!?

スーパーでの買い物のお値段の桁が変わるようになってしまった今日この頃。1食分の買い物だったら1000円以下で済んだし、そ...