寄り道だらけな30代の生き方奮闘記 

1人暮らしの室内害虫対策はミニ&手軽なグッズが大活躍!

暮らし

どこからともなく湧き出る室内の害虫「シバンムシ」のせいで

高級食材を無駄にしてしまってから約1週間。

これ以上、無駄を出さないためにも徹底的に対策することにしました。

とはいえ、1人暮らしなこともあり、大層なことはしたくないし、お金もあんまりかけたくありません。

いろいろ調べて、悩んで悩んだ末に買ったのはこの2点

https://kikideli.com/essay/cannot-close-the-lids/

まずは予防

虫対策で大切なことは、

・発生させない

・そして被害を拡大させない

この2点。

今回シバンムシを発生させてしまった原因は、

すでに出汁とお茶の2か所で発生させてしまったので、どちらが先の原因だったかはわかりませんが、

共通して言えることは…

きちんと密閉していなかった(笑)

なので私の場合、対策グッズを買わずとも、

通称パッチンと呼ばれることが多い、バッグクロージャー(あのポテチとかを封するあれ)

をちゃんと使うだけでも十分対策になります。

というより最近の商品はご丁寧にジップロック付きなものも多いので、

それをきちんと閉めるだけでも変わるかも。

それでも今回はうどんなどの乾麺に拡大していなかったからよかったものの、

今度被害が拡大しちゃうと、その分の捨てる食材代の方がもったいない。

ということでいいサイズ、できればおしゃれ~な密閉容器を探すことにしました。

大好きなKEYUKAやちょっとオシャレキッチン用品のお店にはフタが木目調のパスタキャニスターなんかもあるのですが…

なんせ、いれたいものがたくさんある私のパントリー。

パスタだって2種類あるし、うどんやそばなどの乾麺、他にも乾燥豆や野菜なども一緒に保管してしまいたいのです。

そこで、目を付けたのがこちら。

ニトリ ホームデコで買った6㎏の米びつ。

米びつというんだから密閉性もいいし、ずっと持ってなかった1合用の軽量カップがついているのはボーナスです(笑)

今回は米びつとしては使用せず、乾麺入れ用として使うので、全部入れるとこんな感じ。

そうめんに、パスタ2種、うどん、そば、鶏節、かつお、豆3種、あおさ、乾燥野菜などなど入れることができました。

全部開けず、上のフタから取り出そうと思った時の取り出しやすさを考えるとこんなものですが、

入れるか入れないかでいうと、もっと入れることができます。

あと私以外に乾麺もっていたのね(笑)

これ以外にもキヌアやライスヌードルもありましたが、それらは追い追い考えようかな。

このケースのいいところは、このまますっぽりキッチンの引き出しにはいっちゃうところ。

おかけでだいぶとスッキリ片付けることができました。

よしよし、これで万が一発生しても全ての食材に被害が広がってしまうことがないぞ!?

ただし、この米ビつの中で発生したら全てアウトになりそうな予感ですが(笑)

もうそうなったら、ズボラ強制所に行こうっと。

そんなとこあるのかわからないけれど(笑)

 

\アマゾンでは取り扱いがないため、似たような商品が表示されます/

除去&予防

実はこの夏、虫被害にあうのは2回目。

シバンムシの前にはこっそり、トビムシという虫をちらほら見かけました。

とはいえど、こちらは見つけるたびに駆除していたらそのうち見かけなくなり

シバンムシを見かけるようになったというところ。

あれは、なんだったのかしら。

シミも1匹だけ見つけたし…

いっこうにいっぱいにならないので、しばらくあった紙類のゴミも、いったんまとめて捨てたり、

虫を寄せ付けないお家づくりをしてみました。

だけど、大事なのが発生予防!

プラス、残党たちの駆除(笑)

発生源を除去しても、そこにちょうどいなかった虫が絶対数匹はあちらこちらにいるはずです。

そいつらもまとめて駆除するのに頭に浮かんだのはバルサン。

でもこれ、昔なんどかやったことがあるのですが、住んでいる家で行おうと思うと大変、大変。

食器は全部包んだり、目張りをしたり、煙探知機を切ったり…できれば避けたい労力です。

なんて思いながらドラッグストアで見つけたのがこちら。

どうやら煙がでないタイプですが、しばらくの期間防虫効果もあるすぐれもの。

6畳あたり数プッシュでいいという、本当にお手頃な商品です。

でもその分、1本1600円と少し根がはりますが、背に腹はかえられません。

食材全部やられる方が1600円以上の損失です。

除去した翌日にはこのスプレーを購入してシュッシュとしてみましたが、

その翌日には1匹のシバンムシも見ることなく過ごせています。

ほんと、アースさんには感謝。

もう、ほんとお世話になります(笑)

気持ちのハッカ油

あとは、どこまで効果があるかわからないですが、

ゴミ箱の匂いを消すためにも、ごみ箱のそこにコットンを置いて、そのコットンにハッカ油を垂らしてみることにしました。

今まではゴミ箱用のコバエコナーズみたいなものもぶらさげていましたが、

なんだかあの独特の化学薬品みたいな匂いがちょっと苦手で。

ハッカ油に変えてからは、ごみ箱をあけるストレスもグンと減ったし、

何より、あの夏特有のゴミの匂いもハッカ油にかき消されるのでコスパよし!

というより、ハッカ油は清涼剤にもなるので本当に便利かも!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました