インスタントラーメンのストックが常にあるわけでもないし、
食べるのも1ヶ月に1回あるかないかぐらいのh頻度ですが、
とはいえ、
無性にインスタントヌードルが食べたくなる時もあるし、
好きな商品の新製品はついつい買ってしまうこともあるぐらいには好きだったりします。
そして、
もう1つ好きなのが、
インスタントラーメンアレンジ!
激推しアレンジ
今まで、カップヌードルの普通味を豆乳とネギ、ラー油などで担々麺風にしてみたり、
バターと豆乳や牛乳、チーズでカロリー爆弾な背徳のチキンラーメンのアレンジを試してみました。
断トツ1位は、背徳のチキンラーメン。
これにまさるアレンジにまだ出会えていません。
インスタントというだけで身体にいいとは言えないのに、
さらにバターにチーズでカロリーをこれでもか!っていうぐらい体に取り入れるので、
きのこたっぷりキムチ鍋
みたいに、週に何度もっていう訳には行きません。
初めて作ったのはどうやら1年前のようですが、
それも含めてトータル実食回数は多分2回ぐらい。
もうどうしても食べたい!という時にとっておいています。
だって、そのカロリーを消費する方が大変なんだもの(笑)
シン・チキンラーメン
そして久しぶりに、あの無性に食べたい欲がやってきます。
夜勤後に、ジャンクフード欲する欲が出てしまうとなかなか抑えることができません。
疲労もあって意思力はほぼゼロに近いので、欲するままに行動してしまいます(笑)
でも、ほんの少しだけ残っていた理性が、
え?あのカロリー取っちゃうの?
今から寝るだけだよ?
お腹い入れば何でもいいじゃん。お茶漬けにしときなよ?と、幼稚園児のお母さんかのように囁きます。
5歳児よりだだっこになっている私の脳みそ。
理性ママの言うことなんて聞きません。
きっと、幼児がママは正しかった!って知るのは何十年も先なのよ。
ま、このケースの場合はたいてい翌日ですが。
顔と足のむくみを見た途端、すぐ反省。
…のくせ、学習能力は低いんだけども(笑)
理性と欲が戦った結果、
もう少しカロリーの低そうなアレンジをしてみよう、ということで落ち着きました。
「チキンラーメン アレンジ」
で調べること数分。
とあるアレンジに出会います。
それは、
チキンラーメン油そば風!?
ざっくりレシピ

・チキンラーメン
・酢
・ラー油
・卵黄
・ネギ
作り方はいたって簡単。
チキンラーメンを1分茹でて、水を切り、
大さじ1のラー油と酢と混ぜるだけ。
あとは、卵黄のせて、ネギ乗せて、できあがり。
スープを捨ててしまうってとこがいいじゃない。
これだけで摂取カロリーと塩分量がぐ〜んと減りそうです。
背徳の方は、むしろ飲みたくなるもんね(笑)
さっそく熱いうちにいっただっきま〜す!

うん!うまい!
酢がきいて、さっぱりしている感じ。
文句なしに油そば風です。
が!
全然、脳みそが満足しません(笑)
あ〜…
ミドサーの独身貴族。
どうやらカロリー爆弾じゃないと満足できない女になってしまったようです(笑)
次、発作が起きたら、全ての忠告を無視して、無心で背徳バージョンを作ろうっと。

コメント