寄り道だらけな30代の生き方奮闘記!? 

二毛作ならぬ二毛出汁!?土鍋で作る2種類のおばんざい

料理

最近の食生活はというと、外食だったり、スナック菓子だったり、ところどころインスタントの併用が多め。

時間の節約にはなるし、心も満たされるけど、やっぱり塩分が多いのかすぐに顔や足にムクミとしてでてきます。

なので、できる日ぐらいせっせと野菜の副菜を作ってみます。

京は少しだけ余っていた豚ミンチを使ってしまいたいところ。

ちょっと和風に出汁を使って餡かけにしてみる!?

ざっくりレシピ

材料

ーかぼちゃのそぼろ煮ー
・かぼちゃ
・厚揚げ
・豚ミンチ

ー小松菜とお揚げの煮びたしー
・小松菜
・油揚げ
・ゆず皮

・出汁パック
・みりん
・酒
・醤油(お好みで)

本当はカボチャだけのつもりでしたが、たまたま寄ったお豆腐屋さんで、厚揚げが売られていたので厚揚げ&かぼちゃにすることにしました。

ほくほくのカボチャには蒸すのが一番ですが、ちょっと時短もあって、今日は茹でていきます。

出汁はいつかのVISONで買った、おいしい魚介ベースの尾粂の基本だしで。

もう、手抜きというか土鍋任せもいいところ(笑)

出汁パックにかぼちゃ、厚揚げ、ミンチまでいれて一緒に弱火で煮込みます。

15分ぐらいたったでしょうか。

完全には目を離していないけど、それでもだいぶとあっちやこっちで別のことをしながら、土鍋くんがおいしく作ってくれるのを待ちます。

フォークで刺して柔らかくなっていたらできあがり。

でもこの出汁をもう1回使いたいので、ザルで中身だけ出して、別の鍋に入れて少量の出汁とお水、

少量のお酒やみりん、しょうゆも足して、片栗粉で餡状にしていきます。

そしてその間にもう一度、あご出汁にカボチャや豚ミンチ、厚揚げの風味まで加わった出汁を土鍋に戻します。

でも、かぼちゃ料理が先だと、心なしか出汁が黄色くなるし、ミンチの灰汁も出てくるので、もしかすると逆でもよかったかもしれません。

私の舌は全然繊細じゃないので気にならないですが(笑)

お次は、小松菜にお揚げのよくある煮びたし。

実は、小松菜ってそこまで好きな野菜ではないのですが、

先日、柑橘系の皮がのった美味しい煮びたしを食べてから作ってみたくなったのでした。

ほどよい食感が残っているというよりはクタクタまでに煮込んだ煮びたしがよかったので、

これまた15分ほど弱火で煮込みます。

こちらもみりんやお酒で味を整え、追いゆず皮をのっけてできあがり。

30分ほどで美味しい2品ができあがりました。

まずはかぼちゃのそぼろ煮がこちら。

うんまぁぁぁい!

やっぱり、出汁がいいとうまいっっ!!

かぼちゃのホクホク感と厚揚げのフワフワ感、どちらもそぼろ餡とよく合います。

お次は、小松菜とお揚げの煮びたし。

これもうんめぇぇぇ。

もちろん小料理屋のそれには負けますが、煮物系が苦手な私にしてはまずまずのお味。

…といってもほとんど出汁パックと土鍋の温熱効果のおかげですが(笑)

1つの出汁パックを惜しみなく使ったので、気兼ねなく捨てれます。

次は何と何で二毛作してみようかしら!?



にほんブログ村ランキングに参加しています♪ 記事面白かったよ~♪ブログ頑張ってね~♪っていう方はぜひ画像をぽちっとして「いいね」で応援して頂けると、嬉しいです.*


.

にほんブログ村ランキングに参加しています♪ 記事面白かったよ~♪ブログ頑張ってね~♪っていう方はぜひ画像をぽちっとして「いいね」で応援して頂けると、嬉しいです.*


料理
シェアする
KiKiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました