ズボラ女子が節約とプチ贅沢の間で生きてみるブログ

おひとり様のおせちはこれで十分!ワンプレートおせち~仕上げ編~

料理

31日の夜、とりあえず簡単におせちの仕込みを始めた私。

果たして初めての(プチ)おせち作り。

思い通りのものはできるのか!?

京都のお雑煮

せっかくなので、お雑煮も作ることに。

まずは祝い大根と金時人参を茹でます。

そこから、飾り切りを…

なんですが、きったねぇ(笑)

クッキーの型みたいなのがあったら早かったんだろうけれど、

気合と根性で包丁芸を…と思ったら全然うまくできませんでした(笑)

梅は途中であきらめて、扇にしてみたり、

もう一度、梅に挑戦したり。

最後の方はなんとか形になりましたが、もはや写真を撮るということすら

忘れているレベルの汚さです。

来年は、花型を買おうかしら(笑)

照り・照り・照り?

ここからはズボラを見事に開花させます。

まずはブリの照り焼きを焼いて…

このタレをそのままに、豚肉の紅白巻きを焼きます(笑)

さらに、その煮詰まったタレに水を足して、エビを煮る。

エビは途中で思いついたので、冷凍の剥きエビさん。

小さいし、たくさんなかったのもあって、おせちを飾る主役の1つ!

どころか、「あ、ここにえびさんが!」なレベルです(笑)

でも豚肉の紅白巻きはなんとか上手にできました。

でもこの写真を撮った後、ある重大なことに気づきます。

あ、このまな板、生の豚肉きった後だった…!

新年から腹痛は嫌なので、念のため、もう一度火を通すはめに(笑)

もう、私ったらこういうところよ!

あとは仕上げ

最後に1日ひやした伊達巻をきってみます。

一部、ラップがはいってしまってきれいにまけていませんでしたが、

にしても初めてにしては上出来!

きび砂糖を使っているのもあって、甘すぎず、私好みの伊達巻です。

自分で作るってその辺が嬉しいのよね。

あとはお皿に、2日間かけて作った具材6種と買ってきた黒豆やかまぼこ、

昨日余った天ぷらに、黒豆おこわ、

それにある意味一番大事なのが、家の前に住むララ氏がくれる南天!(笑)

これが、いちばんおせち感を醸し出してくれます(笑)

ちゃっかり買っておいた山田錦を一緒に、いっただっきま~す♡

…十分、うまいっっっ!!

最後の最後まで撮り忘れていますが(笑)、この横には、おもちの入った白みそ雑煮も。

なんていうか、1品1品がもだえるぐらい美味しいか!?って言われると、

まぁ、こんなものよね?という感じですが(笑)、

それでもお正月を感じるには十分すぎるぐらい十分なワンプレートおせち。

ちなみに、

たたきごぼうは開運と安定を

伊達巻は学業成就に家庭円満。

黒豆と海老は不老長寿に、

金団は金運の上昇。(今回はさつまいもだけど、ありかしら?笑)

ブリは出世ということで仕事運と捉えると、

バランスよく2025年の開運を祈願できているような気もします。

何よりも、一年の計は元旦にあり。

大成功の料理で始められたということは、今年もくいっぱぐれなく過ごせるんじゃなかろうか!?

あ、それはお食い初めか(笑)

.

にほんブログ村ランキングに参加しています♪ 記事面白かったよ~♪ブログ頑張ってね~♪っていう方はぜひ画像をぽちっとして「いいね」で応援して頂けると、嬉しいです.*


料理日本での暮らし
シェアする
KiKiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました