京都、時々外国。ズボラ、時々丁寧。節約、時々散財。
暮らし

【肌断食】迷ったらとりあえずコレ!洗顔剤や美容液いらず。乾燥肌に効果のあるせっけん【2選】

朝は水だけで洗顔、夜は石けんとぬるま湯での洗顔。化粧水、乳液、美容液はもちろんのこと、メイク道具もお湯で落ちるものしか買...
料理

【料亭レシピ】緑茶のティーバッグで作る!簡単、美味しい緑茶粥

お茶の国、三重県のレストランで頂いたイクラがのった緑茶粥がとっても美味しくて再現してみることに。もちろんレストランで出し...
暮らし

【おすすめ】海外旅行でも持ち運びやすい!大活躍のミラーレス一眼

30ヵ国も旅をしていると、「カメラは何を使っているの?」と聞かれることがあります。私は日常的にカバンに忍ばせるのが好きな...
エッセイ

家庭菜園超初心者が、ニンジンの栽培に挑戦してみた話

ローズマリーを買って、小さな夢を叶えた私。今度は、ちょっとした野菜を育ててみるべく、ニンジンに挑戦してみました!キットっ...
エッセイ

春の京都でお花見。有名レストランは2時間待ちだった話

毎年、行こう行こうと思いながらも気づけば満開のピークを過ぎてしまうお花見。近くの川沿いもとってもきれいですが、今年は母と...
暮らし

【手作りパック】もう高い美容液は卒業!化粧水も乳液も持たないミニマリストのスキンケア

お湯+石鹸でしか落ちない化粧品しか持たないミニマリスト、キキ。ようは、クレンジングや洗顔フォームを持っておらず、お風呂場...
暮らし

【海外の万能薬】炎症にはアップルサイダービネガー。膀胱炎には○○が効く!?

インドネシアでサニーを師事しヨガを学んでいる時のこと。クラスで卵巣腫瘍の話になり、「卵巣腫瘍にはアップルサイダービネガー...
料理

【絶品レシピ】イタリアンシェフ直伝!自家製ピクルスの作り方

いつ訪れた、三重県は多気町にあるVISON。そこで作ったピクルスの試食会を行いました。なんて、大それたことをいっています...
エッセイ

胡椒餅につられてしまった!?タダより高いものはない話

夜勤前のお昼過ぎ。ピコンとLINEが入る。お向かいの幼馴染、ララ氏だ。ララ氏これ買ってみたんやけど半分いかが?まだあった...
料理

【SNSで大流行り】手間なし!美味しい!丸ごとブロッコリーの炊き込みご飯

たまには珍しく産婆さん(助産師)の一面を出すと(笑)、産前産後クラスを受講されるママパパにはいつも「スープと炊き込みご飯...