ズボラ女子が節約とプチ贅沢の間で生きてみるブログ

2022-04

暮らし

【海外生活】求人サイトはダメ!?元店長が教える海外で理想の仕事を得る方法【5選】

KIKI日本では助産師として働いていた私ですが、バリスタの世界に憧れ、3か国でバリスタとして約5年勤務。ヘッドバリスタを...
脱・ズボライフ

【読書感想】15分の法則!?「後回し」にしない技術で思考のミニマリストになる

1年以上「準備してから始めよう」という言い訳のもと、何もスタートできていなかった私が、このブログを始めるきっかけになった...
エッセイ

青いマンゴーを温めてはいけない、な話

春先の町病院は少し忙しい。新しい幼稚園や保育園でさっそく熱を出しちゃう子ども。花粉症や乾燥肌で悩む患者さん。加えて、まだ...
エッセイ

伝統的なイースターエッグは玉ねぎで作る!?私はおにぎりで作ってみた話

今日はイースター。無宗教で日本にいるとなかなかピンとこない祝日ですが、イギリスにいるときは子どもたちがたまごにペイントし...
お出かけ

【絶品ラーメン】金沢に行くならココ!一度食べたら忘れられない味噌ラーメン

石川県は金沢。近江町市場や三軒茶屋など、海鮮や金粉で有名なエリアで出会ったのは、行列のできる味噌ラーメン屋さん麺屋大河(...
暮らし

【海外生活】外国で病院受診は怖くない!?海外でよく聞く自然療法と病院事情

もちろん日本で住むよりも、外国で住んでいる時の方が困ることってたくさんあります。銀行口座をあけるためにいろいろな書類を用...
エッセイ

日帰り旅行!?美容院が苦手な30代女子が唯一行けるヘアサロンの話

今日は2ヶ月も前から予約していた、待ちに待った美容院の日。仕事の日と同じ時間に起きて、準備して、まずは近くのパン屋さんに...
料理

【おうちデリ】一度は食べてみたいイカ墨パスタ。野菜と魚介で失敗知らず(イギリス)

イギリスはヨークでバリスタをしている時は朝の7時半から夜の18時までの勤務。休憩時間は20分で10時間半の勤務を週5日で...
エッセイ

京都で厄払い。大吉と鯛弁当でもうコロナにかかからない?な話

年度の始まりで人の入れ替わりもあり、少しバタついているここ数週間。朝はこっちの仕事、夜はこっちの仕事という日が多々ありま...
料理

【海外で大人気】朝のトーストはバターが9割!グラスフェッド・バターのすすめ

バターを使った料理は美味しいけれど、ちょっとカロリーや健康のことが気になる。でも、大丈夫!バターにも「良質なバター」が存...