料理 コツは冷凍?美味しくできるほうれん草と鮭のクリームリゾット 去る1月26日はオーストラリアデイ。特に何をするわけでもないですが、当時、住んでいた頃はみんなでBBQしたっけな(笑)オ... 2023.01.30 外国での暮らし料理
料理 野菜の甘みを最大限に!1時間かけて作る絶品ポトフ 日本中が大寒波に包まれている中、滅多に積雪は見られない京都市でも雪があっという間につもりはじめました。小さな予定は、また... 2023.01.26 外国での暮らし料理
料理 KALDIのクランペットで気分はブリティッシュ・モーニング? 「キッチンが呼んでる!」を読み終えてから、トーストにのせたバターとジャムを堪能したい欲が高まってしまいました。そういえば... 2023.01.13 外国での暮らし料理
料理 イギリスのクリスマスはこれ!?フルーツいっぱいのミンスパイ 今日は25日。(予約投稿をしていないので本当に25日。笑)朝起きて、自分で勝手に枕元においたプレゼントの本を手に取ります... 2022.12.25 外国での暮らし料理
料理 鮭の切り身が98円!?久しぶりに作った秋の手作りキッシュ OPENしたてで野菜もキノコも安かったスーパーで、同じく鮭の切り身なるものが98円という目玉商品を発見しました。これは買... 2022.11.09 外国での暮らし料理
料理 【海外レシピ】オレンジと醤油!?ほうれん草のアジアンスタイルサラダ 先日オープンしたばかりの新しいスーパーに足を運んでみました。何もかもが目玉価格!ブロッコリーが129円だったり、キノコ類... 2022.11.07 外国での暮らし料理
料理 KALDIよりも安く作れちゃう!?カレー粉とココナッツミルクで作るマレーシアンラクサ ココナッツミルクで最後に作るのは、私の大好きなラクサヌードル!KALDIでラクサペーストを買おうか迷いながらも、冷凍して... 2022.10.20 外国での暮らし料理
料理 古くなった野菜はスパイスで復活する説は事実!?生姜とセロリで作る南インド風べジカレー 香辛料は、肉製品を中心に食材を長く保つために使われたり、臭みを消すために使われてきたそうな。ということは、ちょっと冷蔵庫... 2022.10.19 外国での暮らし料理
料理 【海外レシピ】”史上最高のキュウリサラダ”のレシピをみつけたので作ってみました この前のタコスで使ったキュウリとレタスが少しずつ余っているのでプチサラダをつくってみることにしました。もちろん、切ってド... 2022.10.15 外国での暮らし料理
料理 サツマイモをカレーにするならココナッツミルクで!秋に美味しいスリランカ風カレー 少し細いさつまいもがあと数本残っていたので、新しいお裾分けをもらう前に使い切ることにしました。ここ最近めっきり寒いのでな... 2022.10.13 外国での暮らし料理