ズボラ女子が節約とプチ贅沢の間で生きてみるブログ

料理

料理

おひとり様のおせちはこれで十分!ワンプレートおせち~準備編~

時は遡り、去年の大晦日。…といっても、一昨日だけど(笑)クリスマスを含め、年末らしいことを全くしないまま、大晦日を迎えて...
料理

素人が挑戦!?お魚愛を感じるズワイガニの味噌汁

近くのスーパーにずっと気になる店員さんがいました。あ、恋愛の気になるじゃないんだけど(笑)魚屋さんの元気なおばちゃん。い...
料理

大根は捨てるとこなし!?大根葉と鮭の黒豆おこわ

数日前にみぞれ鍋として大活躍してくれた赤大根。実は、葉っぱも皮も捨てずに置いておいたのでした。どうやら大根の葉も皮も、ビ...
料理

免疫爆上がり!?赤大根の養生みぞれ鍋

先日、暴食リセット目的で登った大文字山。そのふもとで買った大原の赤大根で養生鍋を作ることにしました。インフルの子たちも、...
料理

キキ・デリ野外編!?琵琶湖のほとりで焚き木アクアパッツァ

あっという間に12月になってしまいましたが、まだここまで寒くなるちょっと前の話。友人に誘われて、琵琶湖のほとりで焚き木を...
料理

お惣菜を再現して節約!?野菜のかきあげうどん

バリ旅行以来、ちょっときつめに財布の紐をしめている私。だって、また行きたいし。何なら夏にはイギリスに行きたいし。でも、財...
料理

リベンジのハロウィン飯!?夜中に作るかぼちゃのシチューと紫芋パン

ハロウィン飯というより、どちらかというと、冷蔵庫一掃に近いご飯だったのですが、完全に大失敗した紫のチヂミ(笑)何よりも焦...
料理

夏は鰻?秋は鯛?土用の丑に食べる滋養強壮ご飯

今年の秋の土用の丑は月曜日。月曜日は帰宅が19時をすぎることもあって、なかなかがっつり調理が難しいのもあって週末にちょっ...
料理

味のマンネリを打破!?本気で挑戦するトマトソース

ゆる料理ブログ(…なのか?)を書くぐらい、自炊は好きな方だと思うのですが、どうしても自分の味に納得がいかないモノがありま...
料理

1度作ったらもう辞められない!?簡単すぎる味噌玉味噌汁

ずっと「欲しいなぁ」と思っているものがありました。値段は400円もしないほど。それでもずっと買えなかったのは、冷蔵庫に使...