35歳。
ついに!
ついにずっと気になってたことに挑戦してみました。
それは、メルカリの出品!?
一念発起
メルカリに登録したのも流行からだいぶと遅く、かれこれ3年前。
どうしても、遮光カーテンの端切れが欲しくてドキドキしながら購入してみました。
今、読んでみても懐かしい(笑)
そこから出品してみようかしら?とも思いつつも、なんだか大変そう!となかなか思い腰があがらず。
ついには出品しようとしていた本を一気に古本会社に売ってしまったので、しばらくその波が落ち着いてしまいました。
が、やっぱりやってみたい欲も沸々。
出品してお小遣い稼ぎがしたいというよりは、どっちかというと捨てるのもったいないしな~といった感じ。
あとは、なんとなくITリテラシーを高めておきたいのもあります。
きっと、この先もどんどんどんどんスマホ1台の世界が進む中で、遅れて行く訳にはいきません。
セルフレジを頑張っているおじいちゃんみたいに、教えてもらいながらも、失敗しながらも、やってみるという姿勢はやっぱり大事。
それに、どうしても売りたい本がありました。
それは、転職活動のために買った数々の本(笑)
しかも1冊は最新の専門書なので、絶対売れる自信があります。
よぉし!いっちょやってみるか!
マジ、便利
普段ブログのために写真を撮っているのもあて、写真のハードルはそこまで高くありません。
自然光を意識しながら、数枚パシャパシャ。
自分が本を買うなら角やページの感じも気になるのでそのあたりもパシャリ。
もう、ほんと便利なことにバーコードを写すだけで、必要な情報が全て本文に反映されます。
すごい!
1冊だけもなんだし7冊ぐらい出品して、プロフィールもネットで調べつつきちんと書いて、あとは購入者を待つだけ!
ま、いうても実際は売れるかわからないし、追い追い梱包の方法学んでみるか~!
と、思っていると、
ピロン。
メルカリからのメッセージで、なんと本が購入されたんだとか。
いやいやいや、ものの7分やないか!
えぇぇ~!!まだメルカリなんちゃら便とかまで勉強してなかったよぉ~!!
予想外のスピードにかなりあわあわしながらも、たまたまあったOPP材できれいに包み、マスキングテープで固定します。
ちょっとしたメッセージカードを添えて、A4の茶封筒で包み、ガムテープで固定。
うんうん、こんな感じなら大丈夫なはず。
どうやら商品をコンビニにもっていって、マルチコピー機にQRコードをかざすんだとか。
もう見よう見まねというか、アプリの指示を丁寧に読み、その通りに動きます。
店員さんにレシートを渡すと、別のレシートとビニールの袋をくれるので、それを自分で商品に貼り付けて…
え?おしまい!?
配送料も、自動で売り上げから引かれるんだとか。
え、簡単すぎる。
しかも本なので、梱包も簡単な方。
すごい!
メルカリってすごい!
って思っていたら、あっという間に専門書を含む3冊が売れて、総売り上げは5200円に。
ここから手数料と、配送料をひいたら4200円の売り上げ。
メ、メルカリってすごい~!(今更)

そりゃ、上手にすれば毎月5万とか稼ぐ人もいるわいな。
でもここまで味をしめると、本を買っても売るときのことを考えて汚さないように読む。ってことになりそうなので、あくまで出品は楽しみきった後の本のみって線引きしとこっと。
しかも、ちゃんと届くか、トラブルが起こらないかちょっぴり心配するし(笑)
今のところは、普通に取引してくれる方ばっかりで一安心。
メルカリ出品生活みたいにはならず、本を売る1つの手段ぐらいでほどほどにしておこうっと。
でも4200円は嬉しいぞ~(笑)
コメント