4月に3つのうちの1つの仕事がおわり、5月からちょっと落ち着いた毎日になるかと思いきや、やっぱりそういう訳にはいかないようで(笑)
生き急ぎの星のもとに生まれてしまったのかしら?
急遽、5月半ばに試験をうけることになり、その試験勉強に追われる毎日。
…といってもドラクエはしてるんだけれども(笑)
気分転換は大事だものね。
というか、夜のドラクエタイムを心置きなく堪能するために、勉強時間を確保できるといっても過言じゃないかも!?
優雅を買う
1時間でも集中して勉強ができるように、ここ最近は隙間時間にカフェに行くことが増えました。
ついでに気になるカフェを巡っちゃったり(笑)
案外勉強を言い訳に、出費を正当化している気もします。
そして、焼き菓子が人気なとあるカフェ。
店のすみっこの木製の棚に、きれいに整列している手作りジャムが気になる、気になる。
甘いものが苦手な私、普段はそんなこと起こりません。
あ、頭つかったからか(笑)
ジャムとパンで優雅な朝もいいし、もし使わなくてもヨーグルトにいれたらいっか。
ということで、一番心を奪われた「いちごとバナナのジャム」を買ってみることに。
これで、朝に30分でも勉強できたら、カフェ代も浮いちゃうかも!?

先日訪れた鎌倉でかったコーヒーと一緒に、トーストモーニングにしようかしら!?
思惑は外れる
さてさて、翌日。
計画通り、ジャムトーストにコーヒーな朝ごはんにするべく、パンを焼きます。
いつだか買ったグルテンフリーのパン。
3月からなんだか体調がもひとつなのもあって、4月はグルテンフリー月間にしようと友人に誓ったのだけれども、
うん、多分、小麦製品をとらなかった日なんてほんの数日しかなかったような気がします(笑)
初めは小麦を食べるたびに一緒に誓った友人に懺悔LINEを送っていたのですが、途中からそれも途絶え。
結局今は、口内炎が3つもある状態。
厳密には1つできて、1つは噛んだところが口内炎になって、それが治りかけたころ、もう1個できたんだけども。
試験が落ち着いたら、もう1回グルテンフリー月間に挑戦してみようかしら?
話は戻って、優雅なモーニング。
最近はジャムを塗る前に薄くバターを塗るのがお好みなので、塩と甘のハーモニートーストを作ります。
コーヒーも淹れてできあがり~♪

うん!うまぁぁい♡
コーヒーも抜群の美味しさです。
またいずれ、鎌倉旅行記も書きたいけれど、鎌倉ってほんとコーヒーが美味しいお店が多かったような。
そんなことを考えながら、パソコンでポチポチ必要な作業をしていると、
コンッ
ビジャッッッ
あ。
うそやん。
いやいや。
まじ?
まるで漫画のようにコーヒーが服とソファの上にこぼれます。
いや、人生ではじめてよ、こんなの。
たぶん2~3歳児以来。
知らんけど(笑)
というか、なにが悔しいって、
せっかく美味しかったコーヒーほとんどなくなったやないか~い!
それもだけど、
あと2時間後にこの服で出かける予定だったんだけど、どうしましょ。
とりあえず洗濯機にいれ10分で洗って干してみます。
ソファもたくさんの水でふきふき。
優雅な朝どころか、ただただ仕事を増やした朝。
家を出るまであと15分。
さて、私の服は乾いているでしょうか!?
コメント