「人生で叶えたい100のこと」を英語でBucket List(バケットリスト)と言ったりします。
確か映画にもなっていたような?

邦題は「最高の人生の見つけ方」ですが。
私も24歳のときに初めて100個あげてみてから、
叶えたものに線を引いたり、足してみたり…30歳の時に新たに作ってみたり。
大人になると、老化も進み、経済的にだったり、現実的にいろんなことを諦めちゃいがちですが、若いころのワクワクのもう1度乗っかるのもいいじゃない!なんて思ったりします。
今日はそっちのリストではなく、
人生で憧れるセリフ3つを大発表(笑)
自分でも「なんで急に?」という感じですが、立ち止まって振り返ってみるっていいじゃない(笑)ってことで!
1つ目
1つ目は
「今からフライトなの」
昔も、昔。
私がまだ高校生の時。
中学の時に仲良くしてもらった先輩と話していたフレーズだったりします。
すでに英文系に言っていたこともあって、「キキって将来海外とびまわってそうだよね。誰かの結婚式にスーツケースもってきて、今からフライトやねんとか言ってそ~」って言われました。
まだ、自分の未来にキラキラな私。
そ、それかっこいい~!

とはいえ、フライトアテンダントになる訳でもなく、ナースの職についたので、そんなことは日常に起こらず(笑)
でもでも、海外生活をしていたので飛行機に乗る機会はだいぶと増えました。
が!
現実的に飛行機に乗るって、けっこう大変。
国際線だったら2時間前ぐらいにはいかなきゃいけないし、
京都だったら空港まで2時間ぐらいかかるし。
30代を超えてくると、いかに快適に乗るかが大事なので服は適当になってくるし、
フライト前に予定をいれるってことを滅多にしません。
あ、でも前にインドネシア行ったとき、午前中働いてから、夜の便に乗ったっけ(笑)
その日は同僚に、「今からフライトなの~」的なことを言ったかもしれません。
私なら、「国際線乗る日の朝に働くとか絶対無理や、海外旅行なんて大ごとや!」ってびっくりしてたし。
あとは、友人とオシャレなバーで飲んでいた時の事。
ふと話の流れで、
「いや、明後日からニューヨークやねん」
って言ったっけ。
あれは我ながらかっこよかったな(笑)

ま、そんなこんなで1つ目は達成としようっと(笑)
2つめ
2つ目は
「出張で東京いくよ」
ずっとずっと出張とはほぼ無縁の仕事をしていたのですが、
ここにきて初めて「出張」というものが舞い込んでくる仕事になりました。
しかも、まだちょっぴり憧れのある東の都、東京!(笑)
仲の良い友人に、

わい、来月東京出張。
と、無駄にラインをしまくる始末(笑)
ナースの世界も、働く方向性によっては学会など海外出張も多かったりします。
幼馴染のララ氏も東京にはよく行くし。
今更~なのですが、いいの、いいの。
自分の中での「叶えてみたかった」を達成するのが大事。
なんだかんだで2つ目も達成しちゃいました。
3つ目
栄えある?3つ目は
「仕事でロンドン行くねん」
語尾の関西弁はなんでもいいんですが(笑)
ちなみに、ロンドンじゃなくても、パリやニューヨークでも可(笑)
でも海外だったらどこでもいいわけじゃなくて、インドネシアやオーストラリアだとなんだか違う気がします。
とはいえ、今の仕事ではこの3つ目は叶いそうにありません。
この先、またいつか転職の可能性もあるかもしれませんが、それより手っ取り早いのは、自分で起業してチャンスを得るか。
経費で落とすぐらいなら、頑張れるかもしれませんが、できればこう、会社に出してほしいのよね(笑)
フリーランスなら「依頼」的な?
果たして、3つ目は死ぬまでに叶うでしょうか。
楽しみにしてよ~っと♡

コメント