出雲では「蕎麦を求めて三千里」みたいなことをしましたが、実は他にも振られることが多かったり。
居酒屋とかね、居酒屋とかね、居酒屋とかね(笑)
それに、ローカルエリアの日曜日ってほとんど閉まっているのよ、これがまた(笑)
そのくせ、チェーン店っぽいのはなんだか違うし、焼き鳥とかっていうよりは、島根の郷土料理や刺身が食べたいぞ!?ってことで探すに探してみます。
1軒目
雨の中、探すに探してたどり着いた居酒屋。その名も「居酒屋 いずも」
入ってみると、あら、意外と広い!
そして願わくばカウンターがよかったのですが、よくある居酒屋の奥にある、大き目のテーブルがある座敷をすだれで半分にしたテーブルに案内されました。
あら、なんだか味気なくなっちゃった(笑)
とも思いつつ、細かいことは気にしません。
出雲のお酒「出雲富士」を頼み、しじみの酒蒸しや赤てんなるものを頼みます。
そしてきたのがこちら。

最高やんかっ!
しかも、サーブしてくださったのがマネージャーか店長さんのような方だったのですが、なんと私に、「あ、よければ」と日本酒をついでくれました。
えぇぇ、優し(泣)
そういうマニュアルじゃない心遣いって、旅のいい思い出として温かく残ります。
ありがとう、お兄さん!
ほんで、もう、何よりも驚いたのが、
赤てん、うまぁ。
え、なんこれ。
ただのちょい辛練り物やと思ってたら、このパン粉をつけて軽くサクッとしてるのがもうめちゃめちゃ美味い。
正直、リピートも迷ったほど(笑)
なのですが、せっかくならお魚も、ということで干しカレイもいただきます。
これが、めちゃめちゃ美味しかったのよね。
今、思うとここ、めっちゃ美味しかったな~。
しばらくすると、簾の向こう側に、お姉さん2人組がやってきました。
言葉から関東の方かしら?
私と一緒で、赤てんなどを頼んでいます。
それ、すんごく美味しいからっっ(笑)
このあとはちゃっかりホテルで頂ける、ミニしじみラーメンで〆てみたり。
あぁ、この日、最高だったなぁ(笑)
2軒目
2軒目は、まさに旅での出会いという感じのお店、玉造にある「ひとしずく」
少し、出雲の陶器に惹かれていたのですが、外からちょっと器が見えたので入ってみたのでした。
…雨宿りもかねて。
なのですが、置いているお酒とおつまみが美味しそう。
店員さんとしゃべりつつ、お土産(自分用)のお酒を選んでいると、あれもこれも欲しくなって、結局手にいろいろもってカウンターへ。
支払いを待っていると、ちょこっとのみ45ml200円というのが目に入り、買わなかったお酒を頼んでみることに。
濁り酒だったのですが、これがまたほんとうんまいのよ。
これをさらに美味しく飲むには、やっぱり肴。
とうことで、ニギスの干物の炙りなんぞを頼んでみました。

箸置きもすんごいかわいい。
ニギスと日本酒。
あかん、最高すぎる。
こちらは親子で始められたお店のようですが、他にお客さんもいなかったので、お話し相手になっていただいたり。
こんなとき、助産師の仕事はいい感じの話のタネになったりします。
気づけば、日本酒は3種類ほど食べ、ニギスのあとにまたしても赤てんを頼み…(笑)
あぁ、また玉造にくることがあったら絶対リピートしたい。
ちょっと後ろ髪惹かれる思いで、お店を後にするのでした。
にしても昨日のといい、出雲の日本酒、美味しすぎない!?
3軒目
そしてある意味最後の晩餐となる居酒屋3軒目はこれまた玉造にある「龍頭」
ひとしずくのあと、1回旅館に帰り、温泉に浸かった後、旅の締めくくりを頂きます。
これがしたくて、わざとに旅館の夕ご飯を断ったようなもんだもの。
旅先で行く、地元の居酒屋ほど楽しいものはありません。
カウンターに通していただき、まずはあごの刺身をいただきます。
お土産で買おうと決めていたのもあって、お店では食べてないのですが「あごのやき」っていうこれまた美味しそうな練り物も島根名物だもんね。
そして、シジミ汁がメニューにあったので、シジミの酒蒸しにできないか訊ねてみます。
身がちっちゃいけど、ええんか?と、おじちゃん。
いいんです!雰囲気を楽しみたくて!(笑)
そして、やってきたのがこちら。

心躍るボリューム!!!
なんだかんだで、さっき日本酒をそれなり呑んだので、今回はハイボールで頂くことに。
刺身とハイボール。
あかん、最高。
どこからきたんや?と話しかけてもらったり、地元のお客さんとお喋りしつつ、ハイボールもすすみつつ(笑)
最後はどうやら人気メニューの〆のラーメンまで頼みます。

普通にうんまぁぁ!!!
予定では、旅館に帰って晩酌がてらビールとあごのやきで〆るはずが、もうお腹パンパン。
他のお客さんが頼んでいたチャーハンもすんごいいい匂いで、次来るなら絶対チャーハン食べたい!って思いつつ。
っていうか、私、出雲着いてから、そば→ミニラーメン→そば→塩ラーメンって、2日間で麺食べすぎか!?(笑)
ちなみにアイキャッチは旅館のあさごはんで出たのどぐろの干物。
これは、もう、ドストライクで美味しかったんですが、それ以上に感動したのがお米。
島根のお米、美味い!
日本酒も美味しいし、隠れ米大国では!?と思いつつ。
何はともあれ、出雲は予想の10倍、美食の国でした。
コメント