料理 ギョーザはフライドガーリックにチーズで美味しくなる!?創作スパイスギョーザ 2月半ばまで行われていた、京都は円町というエリアのカレーフェスティバル。スパイス好きな私が限定販売のスパイスを買わないわ... 2023.03.03 料理日本での暮らし
エッセイ コロナにかかると肺が10歳以上年を取る!?和菓子が美味しく感じちゃう話 先月2月中旬にコロナに感染していたララ氏。ララ氏に何かあったときはナース・キキの登場です。検査キットを届け、マヌカハニー... 2023.03.02 エッセイ
料理 コチュジャンで再現!?お家で作れる納得のトムヤンクン 先日、炊飯器の超過勤務騒動に紛れて、もう1品作っていたタイ料理。ほとんどの料理は以前作ったことがあったけれど、1から作る... 2023.03.01 外国での暮らし料理
エッセイ 鍋vs炊飯器!?文明の利器に悪戦苦闘する30代女子の話 なんと、我が家にとある家電がやってきました。25歳から33歳になるこの年まで約8年間、その文明の利器に頼らずやってきた私... 2023.02.28 エッセイ
料理 疲れるとコンビニ飯が欲しくなる?野菜で味覚と食欲をリセット この間、本屋さんをブラリとしているときに手に取った1冊。中島美鈴著 1日3分やめるノート手に取ってパラリと見てみただけな... 2023.02.27 料理日本での暮らし
料理 【生姜30daysチャレンジ】ショウガ料理を2週間食べ続けたら、節約になる!? ひょんなことから始めた生姜30daysチャレンジ。始めたころは、生姜料理を毎日作ることに身構えてしまって「30日も無理~... 2023.02.26 料理日本での暮らし
エッセイ 他じゃ買えない幻のスパイス!?カレー屋が作った秘伝の粉を買ってみた話【京都】 スパイスカレー好きの私が、昨年から密かに楽しみにしていたもの。それは円町カレーフェスティバル。円町(えんまち)と呼ばれる... 2023.02.25 エッセイ
お出かけ 伏見稲荷の名物はお寿司じゃなくて卵⁈グルメも楽しめるパワースポット【京都】 またまた雪がちらついたり、冬の雨だったり、どんより天気が続いていた京都でしたが、ようやく冬の晴れ空をお目にかかることがで... 2023.02.24 お出かけ日本での暮らし
料理 雨降る休日は、ぽわんと膨らむパンで癒される ちょっと穏やかだった1週間と、ちょっと忙しくなりそうな1週間の間にある休日。外はあいにくの雨。前日の夜はでかけたい思いも... 2023.02.23 料理日本での暮らし
エッセイ 悪いのは、閉店前の値下げ?それともストレス?食欲の最大の敵を検討してみる話 習慣って、そんなにすぐには変わらないもの。毎日ショウガ生活を初めて、薬膳だったり、食養だったり、そんなキーワードを求めて... 2023.02.22 エッセイ