エッセイ Amazonでの覚えのない購入履歴!クレジットカードの不正利用と闘った3日間な話 かれこれ7年以上続いている習慣の1つに、1週間のお金の流れを振り返るというものがあります。始まった理由は、外国のお給料は... 2022.09.22 エッセイ
料理 とっつきやすいスパイス料理!?インドの炊き込みご飯ビリヤニ 台風が関西圏を直撃した月曜日。計画運休の影響もあり、私の職場も時短勤務になりました。時短も時短。元々夜シフトを早めて11... 2022.09.21 料理日本での暮らし
料理 節約のカギは冷蔵庫に眠っている調味料!?ハリッサ&醤油で激うまソース 職場でお昼にかかっているワイドショーをなんとなくみていたら、節約のプロの方が「冷蔵庫で眠っているいつ使うかわからない調味... 2022.09.20 料理日本での暮らし
エッセイ 【ミニマリスト】”もったいない”は解決しない。思い出の品5つ捨てて、お気に入りの1つを買う話 ミニマリストでも、どちらかというとゆるミニマリスト。かわいいを理由に買うことだってあるし、思い出を理由にいつまでも置いと... 2022.09.19 エッセイ
料理 秋はやっぱりキノコ?舞茸のフリットをのせた和風クリームパスタ 涼しくなったかと思うと、日中は30℃を超えることもあって残暑に「あづい…」とついつい負けてしまうことも。でも冷麺や焼きト... 2022.09.18 料理日本での暮らし
エッセイ 秋晴れの朝は手洗い洗濯に大掃除!?忘れちゃいけないのはご褒美な話 夏の終わりは、夕立や通り雨が多く迂闊に洗濯物を干しっぱなしでお出かけが出来なかったですが、最近になってようやく快晴の日は... 2022.09.17 エッセイ
料理 失敗しかしないカルボナーラを徹底分析!牛乳がなくても美味しい秘訣は茹で汁!? イギリスはヨークでカフェ勤務をしていたころ。閉店前の午後5時ぐらいのもっぱらの会話は今晩の夕食。小さな町といえど他国籍な... 2022.09.16 外国での暮らし料理
暮らし 98円でローズマリーが生き返ってきた!?ドラッグストアのあれで害虫対策 6月から8月まで、ひたすら害虫に負けてしまっていた我が家のローズマリー。一時はほとんど葉を落としてしまい、光合成も心配な... 2022.09.15 日本での暮らし暮らし
料理 カフェ店長直伝!まん丸ポーチドエッグで作るアボカドトースト 先日スーパーにふらりと寄った際、アボカドが158円といつもより安くなっていたのでついつい買ってしまいました。さてさて、何... 2022.09.14 外国での暮らし料理
エッセイ 親友の新居でハウスウォーミングパーティーを楽しんだら詩人になった?な話 先日参加した、もう一人の幼馴染トト氏の結婚式から早2週間。ようやく3人がゆっくり会える日が決まり、新居へおじゃますること... 2022.09.13 エッセイ