料理 決め手はゆず!?「いいね」トマトと茎ブロッコリーで作る絶品ロースト 最近出かけた際にちょっとした野菜直売所のようなものがあると、ついつい中を覗いちゃうようになりました。地域が違うと、お野菜... 2023.05.02 料理日本での暮らし
料理 じゅわとろ~がパワーアップ!?白ナスで作るナスそば 甘くて美味しいと聞いていた白ナス。普通のナスより少しお値段はしますが、そのナスを贅沢に分厚く切って焼いただけのステーキが... 2023.04.29 料理日本での暮らし
料理 とろ~り甘い白ナスが絶品!白ナスの和風ガーリックステーキ 紫ニンジン、紫ケール、赤高菜。この前から本来の色と異なる野菜ばっかり買っていましたが、今回買ってみたのは白ナス。紫や赤、... 2023.04.28 料理日本での暮らし
料理 葉ニンニクでつくるソースが絶品!食べるラー油&ジェノベーゼ 昨日の赤高菜に続き、もう一つ傷みかけてしまっていたのが葉ニンニク。初めて買ってみましたが、どうやらニラとニンニクの間のよ... 2023.04.26 料理日本での暮らし
料理 おにぎりの美味しさ無限大?赤高菜で作る止まらないご飯のおとも 先日、京都の日曜市場で買った赤高菜。おばあちゃんの家に行っている間に、だいぶと傷んでしまいました。急遽2泊3日もいってい... 2023.04.25 料理日本での暮らし
料理 ランチが高い!古代米でなんちゃっておうちランチプレート 輸入食品の高騰、ガソリン、卵。なんでもかんでも高くなってしまって、スーパーで買える商品はもちろんのこと、ちょっとしたラン... 2023.04.24 料理日本での暮らし
暮らし 令和の土鍋はココがすごい!?一人暮らしにぴったりの土鍋 ここ最近土鍋料理にハマっていた私。でも実は使っていた土鍋はララ氏からず~っと借りていたのものでした。落として割ってしまわ... 2023.04.20 日本での暮らし暮らし
料理 野菜の王様!?紫ケールで作るペペロンチーノ 先日GETしたかき菜。前回はバター醤油パスタを作ってみましたが、今度は嗜好を変えてニンニクたっぷりのペペロンチーノを作る... 2023.04.18 料理日本での暮らし
お出かけ 京都で有名な炙り餅を食べた後は、ミツバチと戦い納豆をGETする話 旬の野菜を、青空市場で買うことにすっかりハマってしまった私。大原で買った野菜もほとんど使い切ってしまったので、また新しい... 2023.04.17 お出かけ日本での暮らし
料理 初めての「かき菜」で料理!春野菜のバター醤油パスタ 食べごろで収穫してもらった野菜達は、あっという間に美味しい時期を過ぎてしまうのでこちらもどんどん食べていきます(笑)マク... 2023.04.15 料理日本での暮らし