料理 捨てちゃうぐらいなら作ってみる?冷凍庫一掃で作る自家製ポン酢 もうね、完全にハマってしまっています。この「キッチンが呼んでる!」の本に(笑)クンオップウンセンこそ食べてはいないけれど... 2023.01.17 料理日本での暮らし
暮らし 空間の活用ならぬ、あえての無駄遣い!なインテリア 昨年末にガジュマルを購入して、大胆にも本棚を植物置き場にした私。屋内に避難させているのは冬の間だけなんだけどとも思いつつ... 2023.01.16 日本での暮らし暮らし
料理 やり直しのビリヤニ!?心が大満足したビーフビリヤニ 結論からいうと、とにかくビリヤニが食べたくなりました。最後の藁(ワラ)となったのは、この間読んだばかりの「キッチンが呼ん... 2023.01.15 料理日本での暮らし
お出かけ 八坂さんへ散歩、そして抹茶と有名写真家の世界に触れてみる【京都】 お腹の調子もだいぶとよくなり、大好きな肉まんが無性に食べたくなった今日この頃。スーパーに行くとあれも食べたい!これも食べ... 2023.01.09 お出かけ日本での暮らし
暮らし ズボラな私が10年続いている特別な日記「Q&A Diary」 あれは遡ること9年前の2014年。2月だっただろうか、いや3月だっただろうか。新卒の1年が終わろうとしている春、ふらりと... 2023.01.03 日本での暮らし暮らし
料理 お節よりも人気!?京都の伝統、京雑煮 2023年の元旦は、テレビのある母の家で1日お笑い三昧。スーパーで買ってくれたお節に、いつも母が作ってくれるお雑煮で20... 2023.01.02 料理日本での暮らし
料理 もつ鍋に合う珍具材はコレ!赤と緑のクリスマスもつ鍋 福岡で食べた人生初もつ鍋が美味しかったので、お家でももつ鍋を作ってみることにしました。といってもこの冬2回目のもつ鍋。前... 2022.12.21 料理日本での暮らし
料理 煮物初心者が本気で「ブリ大根」に挑戦!ツッコミながらも出来上がったのは⁉︎ 料理は好きだけれど、私の十八番になりえないのが和食(笑)なかでも、煮物料理はほっとんど作りません。一番大きい理由は、人生... 2022.12.18 料理日本での暮らし
料理 スーパーフード「ヤーコン」でフルコースを作ってみた さてさて、先日京丹後にあるおばあちゃんの家を訪ねた時のこと。ご近所さんからヤーコンという名の野菜をお裾分けしてもらったけ... 2022.12.17 料理日本での暮らし
お出かけ 海の幸溢れる京都の北端、京丹後市!おばあちゃんの家でも食い倒れる!?【京都】 無事に抗原検査も陰性だったし、マヌカハニーのおかげで喉も悪化していないし、予定通りおばあちゃんの家がある京丹後市に向かい... 2022.12.14 お出かけ日本での暮らし