ズボラ女子が節約とプチ贅沢の間で生きてみるブログ

牛乳とパンでタイムスリップ?休日のフレンチトースト

料理

夜勤に入ると食パンと牛乳をもらえる私の職場。

いつも牛乳はクリームパスタやスープに、パンはバタートーストで食べていたのですが、最近こっそりはまっていることがあります。

半日寝かして作る究極のフレンチトースト!?

外せないもの

なのですが、絶対外せないのがベーコン

もう、このベーコンがないなら食べないといっても過言ではありません(笑)

この甘と辛の絶妙なハーモニーがどれほど最高か教えてくれたのは、

ニュージーランド、クイーンズタウンにあるオデレーという名のカフェ。

うん、私が働いていたカフェです。

フレンチトーストにベーコンだなんて、「うっそやーん!!!」と思っていましたが、

初めて口にしてから早8年。(え、8年もたつのね)

いまだにその魅力に取りつかれています。

魅力どころか、もうベーコン様なしではやっていけない身体になってしまったような。

欧米ではけっこうスタンダードなようで、フレンチトースト以外にも

パンケーキ+ベーコン だったり、

ワッフル+ベーコン だったり。

こちらはオーストラリアでよくいってたカフェの1枚。

横に置くは、ダイエット雑誌。

うん、矛盾しているよね(笑)

ざっくりレシピ

材料

・食パン
・牛乳
・たまご
・砂糖
・ベーコン

そんなこんなで、さっそくニュージーランドモーニングを再現します。

6枚切りのパンであれば、牛乳100ml、卵1個、きび砂糖大さじ2ぐらいの割合でちょうどぴったり。

だいたい前日の夜に仕込み、朝焼くことがほとんど。

大き目のフライパンにたっぷりバターをひいて一気に焼いて…

別のフライパンでベーコンをちょいカリぐらいに焼きます。

ほんとこの甘じょっぱのやみつきになってから、マックグリドルのソーセージ味も大好きになってしまったし、

人生が180°…まではいかないか、13°ぐらいは変わったような気がします。

ちなみにベーコンはど~んと4枚ぐらいがオススメ。

クルクルクルっと巻いて、上にのせて、いっただっきま~す♪

しあわせ…♡

バタートーストだと2枚ペロリなのですが、フレンチトーストになると1枚でけっこうお腹いっぱいに。

なので、もう1枚はベーコンを真ん中に挟んでフレンチトーストサンドとしてお昼ご飯にもっていくことも。

夜勤のときはたいていインスタント麺を食べちゃうし、

翌日はたいていフレンチトースト食べちゃうし、

2キロ近く太ったら、もう辞めなくっちゃ(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました