寄り道だらけな30代の生き方奮闘記 

令和の土鍋はココがすごい!?一人暮らしにぴったりの土鍋

日本での暮らし

ここ最近土鍋料理にハマっていた私。

でも実は使っていた土鍋はララ氏からず~っと借りていたのものでした。

落として割ってしまわないかヒヤヒヤ。

紫にんじん鍋で紫になってしまった日には、色素沈着しないかヒヤヒヤ(笑)

最近お買い物しすぎかしらと少しためらっていたけれど、こんだけ使うならいっか!とようやくポチっとする踏ん切りがつきました。

…何よりも、クレジットカードのポイントのおかげ(笑)

奥深い土鍋

当たり前ですが、土鍋にもいろいろあります。

ご飯炊き用の深い鍋から、よく見る土鍋。

どちらかというと土鍋でご飯をよく炊くので、ご飯炊き用と迷いましたが、なんだか普通の料理には使いにくそうなのでよくある土鍋にすることに。

そして、もう1つの心配が目止めと呼ばれる土鍋特有の処理。

新品の土鍋には目が粗いところがあるため、米の研ぎ汁を煮たり、小麦粉や片栗粉などを煮ることで、でんぷん質に蓋をしてもらいます。

なんだか、こういう簡単そうにみえて繊細な作業、難しそう(笑)

令和の土鍋

ということで、買ったのは目止めのいらない土鍋、菊花

一目で気に入ったのが、この素敵な瑠璃色の土鍋でした。

和であり、北欧スタイルでもありそうな、この素敵な色。

そして、一凛の花を連想させるような蓋。

直火だけじゃなくって、IHにも、オーブンにも、電子レンジにも対応しているので、

作ったご飯をそのまま冷蔵庫で保存。

翌日レンチンできちゃうのは、令和の時代の1人暮らしにはぴったりかもしれません。

でもでもでも。

実は「買うならこれ!」って決めてたのは、老舗の窯元の土鍋というところ。

全てのものを…という訳には行きませんが、長く使うものほど、職人さんの技術を感じるものを丁寧に使っていきたい私。

歴史がある会社の菊花は、そんな私の心をしっかりくすぐるのでした。

はじめの料理は?

目止めのいらない土鍋で作る初めての料理はご飯炊き!?と思いきや…

まずは冷蔵庫に残っていたほんのちょっとの白菜を、ゆっくりゆっくり煮てみます。

そういえば、この土鍋。

ウェブサイトにも「沸騰までが早い!」って書いてあったけど、確かにララ氏の土鍋に比べて沸騰までが早い!

普通にお鍋よりは遅いかもしれませんが、土鍋にしては抜群の速さで沸騰してくれました。

白菜とこんぶで出汁を取るように似た後は、かつお顆粒出汁も入れて、卵やネギもいれて…

できあがったのは、鍋焼きうどん~冷蔵庫にあった具材ver.~

さっそくいっただっきま~す♪

うんまぁぁぁぁぁぁ。

思わずため息がでる美味しさです。

実は土鍋で鍋焼きうどんを作ったのは初めてじゃないのですが、これ、ひと手間加えているようで、

夜食にぴったり。

なんせ、調理と食器が1つで行ける分、洗い物が減るんだもの(笑)

最近、夜勤終わりの夜食は冷凍うどんを使った鍋焼きうどんがほとんどです。

令和のライフスタイルには実は鍋焼きうどんがぴったり!?

\公式サイトこちら



にほんブログ村ランキングに参加しています♪ 記事面白かったよ~♪ブログ頑張ってね~♪っていう方はぜひ画像をぽちっとして「いいね」で応援して頂けると、嬉しいです.*


コメント

タイトルとURLをコピーしました