京都、時々外国。ズボラ、時々丁寧。節約、時々散財。

京都からはるばる500㎞?それでも出会えぬカレー【東京散策・表参道】

お出かけ

キキデリ東京散歩シリーズ第2弾。

次の目的地は神保町!とか言っておきながら、その前にカレーに物申す!?

表参道

上野から新宿に向かう中で、一度目にしてみたかった銀杏並木を見るべく、青山1丁目で降りることに。

ドラマでよく見る銀杏並木ですが、私の中の銀杏並木はやっぱりHEROのあのオープニングだったりします。

歩きたいわけではないんだけど、「ここか〜」って確認しておきたい感じ。

そして、そのままついでに表参道を歩いてみることにしました。

目指すわ、ロンハーマン千駄ヶ谷店。

いや、ロンハーマンカフェは関西どころか京都にあるのですが、無性にトリュフのフライドポテトが食べたくなったんだもの(笑)

ということで歩いているいると、なんだか鬼太郎みたいにキキデリレーダーが感知したお店が。

それが、Hendrix curryというお店。

カレーの気分じゃないけれど、なんだか美味しそう。

ちょっと調べてみると、カレーで有名なお店らしくレトルトカレーも販売しているそうな。

しかもメニューをみると、マトンのキーマと書かれているではありませんか!

しかもしかも、レビューをみると美味しいんだとか。

マトンのキーマに目がない私。

なんだか無性に食べたくなります。

ランチタイム終わりギリギリだったけど、ラストオーダーは大丈夫とのこと。

早速カウンター席に座ります。

嫌われてる?

そして、意気揚々とマトンのキーマを頼んでみると、なんと売り切れ。

あぁ…。

いやこればかりは仕方ないよね。

でもめっちゃ口がマトンだったのよ。

とはいえ、店を出なきゃいけないほどのがっかりではないので、チキンカレーに切り替えます。

実は羊肉キーマに振られるのは2軒目。

つい最近、京都で有名なカレー屋さんの1つに行ったときのこと。

せっかくだと思い、野菜とラムキーマのミックスというものを頼んだら…

ほんまのミックスかーい!!!

いや、なんていうか、確かに何も間違ってないのよ。

ミックスって書いてあるし。

でもちゃいますやん。

ここ最近の相場は2種類頼んだら左右にわかれた合いがけかなぁ?思いますやん。

まぁ期待した私が悪いのですが(笑)

でも、案の定、ゴロゴロ野菜とラムミンチを混ぜられても、ラムの風味を感じ取ることができず…

これだったらラムキーマの単品にしたらなぁとちょっぴり残念な思いをしたのでした。

そして、またまた羊さんに振られることに。

ま、でもチキンカレー美味しかったし、いっか。

次こそはマトンかラムのキーマを絶対どこかで食べるんだから!(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました