料理 ナンプラーでタイ風に?同じ具材でもスパイスだけで南インド風野菜カレーになる トムヤンクンを2回作っても、ココナッツミルクたっぷりのグリーンカレーを作ってもまだあと2人前のカレーが作れそうなぐらい余... 2023.03.08 外国での暮らし料理
暮らし 肉まん好き女子の、肉まん好き女子による、勝手なコンビニ肉まんランキング2023【比較レビュー】 少しずつ春の兆しが見えてきた今日この頃。温かくなったり、寒くなったりする日もありますが、少し冷える夜はやっぱりほかほかの... 2023.03.07 日本での暮らし暮らし
料理 ミキサーさえあれば簡単?1から作るタイのグリーンカレー 急に食べたくなったトムヤンクンを作ってみようと、ココナッツミルク缶を買いましたが、トムヤンクンで使ったのは大さじ2程度(... 2023.03.06 外国での暮らし料理
旅行 苦労の先には小さな幸せ?ブルーニー島の天国の階段【オーストラリア】 山登りをしていると、ところどころ階段で整備されている道を登ることも。京都にある大文字山だってその一つ。火床から頂上に向か... 2023.03.05 外国での暮らし旅行
脱・ズボライフ 登山初心者に大事なのは体力?座学?それとも登山用品!?【六甲縦走までの道のり①】 2週間に1回を目途に始めた朝登山。朝から有酸素運動をすることで体をシャキッとさせる目的だってあるけれど、なによりも定期的... 2023.03.04 脱・ズボライフ
料理 ギョーザはフライドガーリックにチーズで美味しくなる!?創作スパイスギョーザ 2月半ばまで行われていた、京都は円町というエリアのカレーフェスティバル。スパイス好きな私が限定販売のスパイスを買わないわ... 2023.03.03 料理日本での暮らし
エッセイ コロナにかかると肺が10歳以上年を取る!?和菓子が美味しく感じちゃう話 先月2月中旬にコロナに感染していたララ氏。ララ氏に何かあったときはナース・キキの登場です。検査キットを届け、マヌカハニー... 2023.03.02 エッセイ
料理 コチュジャンで再現!?お家で作れる納得のトムヤンクン 先日、炊飯器の超過勤務騒動に紛れて、もう1品作っていたタイ料理。ほとんどの料理は以前作ったことがあったけれど、1から作る... 2023.03.01 外国での暮らし料理
エッセイ 鍋vs炊飯器!?文明の利器に悪戦苦闘する30代女子の話 なんと、我が家にとある家電がやってきました。25歳から33歳になるこの年まで約8年間、その文明の利器に頼らずやってきた私... 2023.02.28 エッセイ
料理 疲れるとコンビニ飯が欲しくなる?野菜で味覚と食欲をリセット この間、本屋さんをブラリとしているときに手に取った1冊。中島美鈴著 1日3分やめるノート手に取ってパラリと見てみただけな... 2023.02.27 料理日本での暮らし