京都、時々外国。ズボラ、時々丁寧。節約、時々散財。
お出かけ

八坂さんへ散歩、そして抹茶と有名写真家の世界に触れてみる【京都】

お腹の調子もだいぶとよくなり、大好きな肉まんが無性に食べたくなった今日この頃。スーパーに行くとあれも食べたい!これも食べ...
エッセイ

一生で一番感動する七草粥を食べた話

胃腸炎を発症してから約24時間。吐き気も、下痢も落ち着き、腸も少しずつ動き出したのか「お腹が空いた」という感覚がでてきま...
エッセイ

双子は同時に風邪をひく?な話

仕事の関係でまたまた関東に行ったララ氏からLINEが入りました。ララ喉の片側がめちゃ痛くて扁桃炎の兆しを見せているなんせ...
脱・ズボライフ

【読書感想】最後に食べたいおやつって?「ライオンのおやつ」を読んで考えてみる

去年からずっと気になっている1冊がありました。小川糸さんのライオンのおやつツバキ文具店やキラキラ共和国で小川糸ワールドに...
エッセイ

幸運の樹?一風変わったガジュマルを買ってみた話

昨年のクリスマス。家の前に住む、植物大好きな幼馴染ララ氏からもらったプレゼントは、霧吹き観葉植物の三種の神器といっても過...
エッセイ

『自分2.0』…なんてタイトルつけてみちゃう?な話

朝起きると、枕元にあったiPhoneが「アップデートしてよ~」と小さな通知を出してきています。次はiOS16.2になるん...
暮らし

ズボラな私が10年続いている特別な日記「Q&A Diary」

あれは遡ること9年前の2014年。2月だっただろうか、いや3月だっただろうか。新卒の1年が終わろうとしている春、ふらりと...
料理

お節よりも人気!?京都の伝統、京雑煮

2023年の元旦は、テレビのある母の家で1日お笑い三昧。スーパーで買ってくれたお節に、いつも母が作ってくれるお雑煮で20...
エッセイ

行った2022年、来る2023年。そんな幸せをかみしめてみた話

昨日のブログを書き終えてから、頑張ること約3時間。全ての大掃除が終わりました。床掃除に、窓・網戸拭き。換気扇にお風呂の排...
エッセイ

郵便屋さんがストライキ?来年買うべきはホワイトボードな話

ようやく、イギリスに住む友人たちからメッセージが届き始めました。「クリスマスカードありがとう!こっちはストライキがあって...