京都、時々外国。ズボラ、時々丁寧。節約、時々散財。
暮らし

初夏のイライラと身体の疲れは○○が原因!?簡単にリセットできる方法 

仕事の忙しさはピークを迎え先週よりは少しマシだし、女性ホルモンの周期的にも不安定にないやすい時期ではないのに、夜中には変...
暮らし

【ワーホリ】失敗しないトライアル!海外で面接に受かったらやること【3選】

海外で就きたい仕事を探し、なんとか面接にこぎつけられて、いい印象をもってもらえると必ずといっていいほどトライアル(1時間...
料理

【痩せ体質】海外で人気のダイエット食材といえばコレ!レンズ豆とセロリのデトックススープ

最寄り駅の近くに週に2回やってくる野菜の青空マーケット。私の大好きな野菜の1つ、ケールを高確率で販売してくれてるので行け...
エッセイ

ケシミンクリームVSハイチオールC、60代母にも30代娘にも効果があったシミ消しは?な話

朝は水洗顔、夜もあくまでシンプルな洗顔の母の教えのおかげでほとんど肌トラブルなく思春期を終えた私。初めてニキビが気になり...
料理

【世界の朝ごはん】材料は冷蔵庫の残り物!?スパイス香る目玉焼きシャクシュカ

昨日作ったエスニックなスクランブルエッグに触発されて、「そうだ、シャクシュカを作ろう!」と思い立ちました。冷蔵庫にある残...
エッセイ

新緑の季節はお散歩した後に、甘いものが許される!?な話

京都に住んでいてもなかなか行かない国際会館エリア珍しくそっち方面に用事があったので昼過ぎからお出かけします。私は滅多に行...
料理

【食べる処方箋】腹持ちと集中力が持続!?雑穀米+タンパク質ごはんのススメ

大人になってからの勉強って学生時代に比べるとすっごく難しく感じます。高校生みたいに単語はスラスラ頭に入らないし、仕事をす...
エッセイ

ファンタビ3を見た後は、紅茶占いで自分の人生を占ってみた話

4月8日は待ちに待ったファンタスティック・ビースト3の公開日。その日は仕事を休んでさっそく!!とまでは行きませんでしたが...
暮らし

【海外生活】求人サイトはダメ!?元店長が教える海外で理想の仕事を得る方法【5選】

KIKI日本では助産師として働いていた私ですが、バリスタの世界に憧れ、3か国でバリスタとして約5年勤務。ヘッドバリスタを...
脱・ズボライフ

【読書感想】15分の法則!?「後回し」にしない技術で思考のミニマリストになる

1年以上「準備してから始めよう」という言い訳のもと、何もスタートできていなかった私が、このブログを始めるきっかけになった...