日本中が大寒波に包まれている中、滅多に積雪は見られない京都市でも雪があっという間につもりはじめました。
小さな予定は、また今度にしてなるべくのんびり過ごします。
雪に慣れていない街での積雪で一番怖いのは事故。
歩行者も、自転車も、車もスリップすることが多く、それに巻き込まれてしまうこともあるのです。
さてさて、せっかくのお家時間。
どうすごそうかしら?
人気のサンデーロースト
静かに雪ふる夜は、やっぱりどこかイギリスを思い出したりします。
雪の降る生活はニュージーランドでも経験していたのに、なんでか思い出すのはイギリスばかり(笑)
部屋をホカホカにして、キャンドル焚いて、ネットフリックス片手にご飯食べてたなぁ。
当時はよくワインだって飲んでたっけ。
なのでとてつもなく寒くなると、どこかローストした野菜やチキンが食べたくなるのです。
そういえば、前にあげたイギリス流のローストベジタブルの記事が実は大人気記事に(笑)
そのまま、付け合わせとしても美味しいけれど、ローストべジを使ったスープやカレーは絶品中の絶品なので、今日はゆっくり作ってみることにしました。
ありがたいことに、時間には追われてないものね。
ざっくりレシピ
必要なのは本当にこれだけ(笑)
大事なのは調味料ではなく、野菜をじっくりローストすること。
前回は野菜をきれいに並べていましたが、今回は野菜と野菜をくっつけてそれぞれの甘みと甘みの相乗効果が欲しかったので、満遍なく混ぜることにしました。
じゃがいもは前回同様、軽く茹でて小麦粉をまぶしてから耐熱皿にいれています。
オリーブオイルをたっぷり目にかけて、塩もかけて、
今日はこのローストべジをカレーにも使うのでローズマリーはなし。
ここからオーブンにいれて210度で20分。
そして、一度取り出して、上下をしっかり混ぜてから更に20分。
ローストの良いところはほっとけるところなので、その間に家の掃除やたまっているレシートを片付けたりします。
ホクホクのジャガイモを一口…
うまいっっ!
小麦粉と、ちょっと多めのオリーブオイルのおかげで表面がパリパリ、中はホクホクと美味しいジャガイモローストの出来上がりです。
まぁ、今回はスープとカレーにしちゃうんだけど(笑)
ちなみに小麦粉は、強力粉でも薄力粉でも米粉でもなんでも代用可。
私もいつも冷蔵庫に入っている粉で対応しています。
そして、このローストべジの3分の2をカレー用に、3分の1をポトフ用に。
カレーの方は、すでにニンニクとトマトを炒め済み。
ポトフの方は、ソーセージとニンニクを炒めています。
あとは、ここに今出来上がった野菜達をいれるだけ。
全体がきれいに混ざったら、水を入れて、塩コショウを入れて、味を整えます。
コンソメやブイヨンはお好みで。
でも野菜の甘みとソーセージの旨味のおかげ、ちょっとした塩のチカラで、調味料を足さなくても甘くて美味しいスープに仕上がります。
カレーも、水を入れて、ルーをいれるだけ。
あとは器に盛って、いっただっきま~す♪
…ピ~ンポ~ン!
なんと、まさにいただきます!なタイミングでララ氏がサラダを持ってきてくれました。
カレーとスープとサラダを交換して、なんてバランスのいいご飯でしょうか(笑)
玄関には、ララ氏が連れてきた雪も少し残っています。
イギリスにいるときから使っているキャンドルホルダーでキャンドルを灯しながら…
改めていっただっきま~す♪
うんまぁぁぁぁぁぁぃぃぃ!!
もう、無駄な言葉はいらない、文句なしの美味しさです。
カレーはやっぱりチキンを入れた方がよかったかしら?な素朴な味ですが、それでも美味しいことには変わりません。
ララ氏も
っーーーあ~~~~ってなったね。しみるね、冬に。
とお褒めの言葉(笑)
やっぱり冬は野菜スープに限るっ!!
\キキ・デリで人気のレシピ記事はこちら/
.
.
にほんブログ村ランキングに参加しています♪ 記事面白かったよ~♪ブログ頑張ってね~♪っていう方はぜひ画像をぽちっとして「いいね」で応援して頂けると、嬉しいです.*
コメント