ズボラ女子が節約とプチ贅沢の間で生きてみるブログ

料理

料理

この素、優秀すぎる!簡単にベトナムフォーをお家で作るコツ

この間、さっちゃんのおかげでなんとも楽しい仕事日を過ごさせてもらった日、彼女のオススメで買ってみたものがありました。それ...
料理

海外のカフェ直伝!ビーツとニンジンの美味しい野菜ジュース

闇鍋ならぬ魔女鍋に大変身した紫ニンジン。最後の1本は、ビーツとあわせて海外ではおなじみのビーツジュースを作ってみることに...
料理

ポイントはアンチョビ!トマトとキャベツのパスタベイク

食べたい野菜が溢れている冷蔵庫。マーケットで買った野菜もそうですが、どちらかというと早く使い切らねば野菜も増えてきました...
料理

ビーツのアレンジレシピ!残ったボルシチで出来るオシャレ料理【3選】

旬は旬のうちにと、たくさん作っておいたボルシチ。でも、実はボルシチって一度作ってしまえばたくさんアレンジのしがいがある料...
料理

食べる輸血!?ビーツでつくる真っ赤なボルシチ

日本のスーパーでは簡単に手に入らないビートルート(ビーツ)恋焦がれるように食べたくなったのでふるさと納税も活用してお取り...
料理

1200円の高級バターで料理に挑戦!濃厚バターチキンカレー&ナン

先日タンドリーチキンを作るために買ったヨーグルト。せっかくこのヨーグルトがあるうちに、宣言通りバターチキンカレーを作って...
料理

ヨーグルトとカレー粉があればできちゃう?お家で本格タンドリーチキン&副菜2種

いつもは何かに影響されて食べたくなるのに、なんでだったかしら、でもなんだかインドカレーが食べたい気分になりました。野菜な...
料理

ナンプラーでタイ風に?同じ具材でもスパイスだけで南インド風野菜カレーになる

トムヤンクンを2回作っても、ココナッツミルクたっぷりのグリーンカレーを作ってもまだあと2人前のカレーが作れそうなぐらい余...
料理

ミキサーさえあれば簡単?1から作るタイのグリーンカレー

急に食べたくなったトムヤンクンを作ってみようと、ココナッツミルク缶を買いましたが、トムヤンクンで使ったのは大さじ2程度(...
料理

コチュジャンで再現!?お家で作れる納得のトムヤンクン

先日、炊飯器の超過勤務騒動に紛れて、もう1品作っていたタイ料理。ほとんどの料理は以前作ったことがあったけれど、1から作る...