ズボラ女子が節約とプチ贅沢の間で生きてみるブログ

外国での暮らし

料理

ニュージーランドの思い出の味!?シナモンロール作りに初挑戦

先日、美容院の帰りにふらりと通った成城石井の前でみつけたのが、今月の特売、シナモンロール3つ入りパック。普段はそんなに惹...
料理

土鍋でラザニア!?トマトソースが絶品のナスのラザニア

最近、土鍋で洋食を作ることにすっかりはまっている私。どこまで土鍋の可能性を広げられるかと、土鍋料理に挑戦中です。今回作っ...
料理

土鍋で焼いたパンはふっくらする!?土鍋で焼くパン・ド・カンパーニュ

珍しく2連休だった日のこと。天気も曇天時々雨っていう感じだし、ウインドウショッピングするには軍資金が少ないのでお家時間を...
料理

土鍋がタジンに大変身!?クミンが決め手のモロッコ風チキン

今月はたっぷり遊んだこともあって残り半分はちょっと節約気味。そのため、冷蔵庫やパントリーに余っている食材を中心に献立を考...
料理

初挑戦でのお味はいかに!?牛かたまり肉で作るローストビーフ

来る6月21日は夏至。1年で1番日が長い日です。ここからもっともっと暑くなるというのに、12月に向けてどんどん日が短くな...
料理

【直伝レシピ】鉄分にカルシウムも豊富!スーパーフードのキヌアで作る夏サラダ

もうクーラーのリモコンに手を伸ばしがちになり、カバンには汗拭きシートが常に入っているようになった今日この頃。スーパーには...
料理

オーストラリアでハマりにハマったビーツのディップソースを再現

先日、台風が接近する中一緒に関西にやってきたCazとLiz。8日ほどの休暇を終え、無事にそれぞれの国へ帰っていきました。...
料理

この素、優秀すぎる!簡単にベトナムフォーをお家で作るコツ

この間、さっちゃんのおかげでなんとも楽しい仕事日を過ごさせてもらった日、彼女のオススメで買ってみたものがありました。それ...
料理

海外のカフェ直伝!ビーツとニンジンの美味しい野菜ジュース

闇鍋ならぬ魔女鍋に大変身した紫ニンジン。最後の1本は、ビーツとあわせて海外ではおなじみのビーツジュースを作ってみることに...
料理

ポイントはアンチョビ!トマトとキャベツのパスタベイク

食べたい野菜が溢れている冷蔵庫。マーケットで買った野菜もそうですが、どちらかというと早く使い切らねば野菜も増えてきました...