ズボラ女子が節約とプチ贅沢の間で生きてみるブログ

日本での暮らし

お出かけ

ちょっと憧れの箱根で、黒たまごを食べまくりツアー【箱根・小田原】

関西での温泉地といえば、有馬に城崎あたりが有名だったりします。もちろん京丹後地方や和歌山にも温泉はあるけれど、大学生の女...
暮らし

人生で初めてオムツを購入!?カスタマイズ無限大の自作オムツケーキに挑戦②

親友トト夫婦に喜んでもらいたい一心で初めてのオムツケーキ作りに挑戦した私。果たして無事思うようにできるのか!?\材料集め...
暮らし

人生で初めてオムツを購入!?カスタマイズ無限大の自作オムツケーキに挑戦

昨年結婚した幼馴染のトト氏。そしてもうすぐママになります。ララ氏、トト氏、キキの3人でゆっくりご飯を食べられるのはきっと...
料理

美味しいトマトソースのコツは冷凍トマト!?塩トマトソースパスタ

見切り品野菜があまりにもお得だとついつい買ってしまう私。意外と後先考えずに買ってしまうこともあります。その1つがプチトマ...
料理

塩がきまるとご飯が美味いっ!京丹後の塩でつくる絶品グリル野菜

以前、スパイスミックスの食べ比べなんかをして楽しんでいましたが、結局最終的にたどり着くのはシンプルな塩(笑)ワイン塩だっ...
暮らし

良いモノがお手頃価格。ミニマリストでもつい買っちゃうKEYUCAグッズ

オーストラリアから遊びに来た友人のCazと、そのパートナーのJohn。2人が空港へ行く2時間前に京都で爆買いしていたもの...
料理

チューリップのようなにんにくの芽で麺料理の食べ比べ!~パスタ編~

前回、ニンニクの芽を使って焼きそばを作ってみました。これが案外行ける!でも今回の目的は、麺の食べ比べです。ということで、...
料理

チューリップのようなにんにくの芽で麺料理の食べ比べ!~焼きそば編~

最近、野菜直売所のような場所を見かけると、覗かずにはいられない私。母の実家がある京丹後市でも、町の特産品を売っている場所...
暮らし

今年は順調!?2回目の間引きでちょっとヘロヘロなニンジンとその後【家庭菜園】

前回の間引きで、ヘロヘロのフニャフニャのように見えたニンジンもだいぶと成長してきました。もう2回目の間引きをしなくっちゃ...
暮らし

失敗したサンドイッチアレンジ!クロワッサンサンドのキッシュ

お昼のランチ選びを失敗しました。何をどう失敗したかというと、いざ買ってみたらそこまで美味しくなかった!というあるある(笑...