ズボラ女子が節約とプチ贅沢の間で生きてみるブログ

日本での暮らし

お出かけ

旅の醍醐味はやっぱりご飯!?島の恵みを食べつくす【奄美大島】

奄美大島旅行の最大の目的はウミガメでしたが、やっぱり旅行の醍醐味といえば、ご当地飯に地酒!これがないと、始まらない!?ま...
お出かけ

ウミガメ遭遇率100%!?でも海の怖さと偉大さを思い知る【奄美大島】

沖縄・奄美群島に台風が来る少し前のこと。ずっとずっといってみたかった奄美大島にようやくいくことができました。京都から一番...
料理

カフェごはんをお家で?ほんのり香る醤油が美味しい海苔チーズトースト

節約生活中にやってくるほんの小さな戦い。それはお店の”あのメニュー”が食べたくなるとき。「今日ぐらいいっか」と行ってみる...
料理

土鍋は世界共通!?インドの炊き込みご飯「ビリヤニ」も土鍋で作ってみた

先日、土鍋でインドカレーを作ってみたところ、特に匂いや色移りなんかも気にすることなく美味しいカレーが出来上がりました。と...
暮らし

1人暮らしの室内害虫対策はミニ&手軽なグッズが大活躍!

どこからともなく湧き出る室内の害虫「シバンムシ」のせいで高級食材を無駄にしてしまってから約1週間。これ以上、無駄を出さな...
料理

夏のスタミナ切れにはやっぱりニンニク?カツオが香るゴーヤチャンプル

先日、お家に遊びにきてくれたせんちゃんのために、初めてゴーヤチャンプルなるものを作ってみました。…が、これが思いのほか大...
料理

トウモロコシとチーズのお手軽アルモンデ・フリッター

最近、ちょっと感動したCMに出会いました。それは、ALMONDE(だったかな)とにかく、「あるもので」という意味の言葉を...
暮らし

断捨離は「まとめて」じゃなくって「定期的」が大切

本屋さんで、なんだか目に留まった1冊がありました。やましたひでこ著 モノが減ると「運」が増えるうんうん、わかる、わかる。...
料理

変わり種商品はパスタにするとなんでも美味しくなる!?

先日、フレンチオニオンスープで紹介した、カツオ本節トリュフオイル。トリュフ感はそこまで強くなく、どちらかというとカツオ節...
料理

京都探索で新たな発見!?アボカド&カニカマ天ぷら

先月の初旬、イギリスからLizが、オーストラリアからCazが日本へ遊びに来た時のこと。2人の拠点は京都だったので主に京都...