寄り道だらけな30代の生き方奮闘記!? 

コツは冷凍?美味しくできるほうれん草と鮭のクリームリゾット

料理

去る1月26日はオーストラリアデイ。

特に何をするわけでもないですが、当時、住んでいた頃はみんなでBBQしたっけな(笑)

オーストラリアに住む友人Cazに、Happy Australiaday!なんてメッセージを送りつつ、

今日はオーストラリアで好きだったご飯でも食べてみようかしら、なんて思いを馳せてみます。

Cazといえばリゾット?

とはいえど、オーストラリアは言っても暑い!

1月なんて真夏中の真夏です。

なので、そんな真夏によく食べていたサラダなんて、今はこれっぽっちも欲しくなりません(笑)

だって、こちらは5℃切っているんだもの。

とはいえど、Cazの手料理の中で印象に残っているのが、ほうれん草とサーモンのリゾット。

前回はうまい菜でアレンジしてみた、あれです。

それにちょうどさっちゃんからもらったほうれん草がお家にある!

この味のあるほうれん草の文字がいい感じ(笑)

道端でお金をいれる瓶と一緒に売られていたら、買ってしまうやつです。

さっちゃんは、「勤務が合わなくてだいぶとしおれちゃったけどごめんね~」なんて言ってたけど、

Cazいわく、リゾットに使うほうれん草は冷凍されているものが一番!といっていたのでちょうどいい。

さっそく、さっと茹でて冷凍することにしました。

この緑のキレイさといったら!

食べるのが楽しみです。

ざっくりレシピ

材料

・玉ねぎ
・マッシュルーム
・サーモン
・ほうれん草
・にんにく
・塩コショウ
・コンソメ
・白ワイン
・豆乳または牛乳
・チーズ

正直、作り方は前回とほとんど変わりません。

しいて言うなら、お腹をすかした幼馴染ララ氏が首を長くして待っているので、ちょっとささっとバージョンで作ったぐらい(笑)

\少し時間をかけたバージョンのリゾットの作り方はこちら/

まずは、たっぷりのオリーブオイルでニンニク、玉ねぎ、マッシュルームを炒めていきます。

ほどなくしたらご飯を投入、半透明になるまで炒めます。

そういや、お米は洗っておくんだったかな?そのままいれちゃったや(笑)

ここらあたりで白ワインや塩コショウもいれて、さらに炒めます。

無事に半透明になったら、本来は少しずつ、少しずつ水を足していくのがリゾットの作り方ですが、

今回は時短のため、ご飯を炊くように水をいれちゃいます。

ほうれん草も鮭も一緒にいれて、中火でグツグツ。

水の量、ご飯の硬さをみながら少しずつお水を足して、同時に鮭もほぐして皮や骨をとります。

あとは味見をしつつ、塩コショウやコンソメで味をととのえるだけ。

あ、そうそう!

前回うまい菜で作ったときは、コンソメベースのリゾットでしたが、今回はクリーム風にするんだった(笑)

ここから豆乳とシュレッドチーズもいれていきます。

私の家のキッチンは寒いので、湯気がよりすごいことになっています(笑)

そして、このままフライパンを家の前に住むララ氏の家に運んで…

というときに、ご近所さんに出会います(笑)

私とララ氏が友達なのはご存知なるので、フライパン持って行き来していても不思議に思われません。

いや、思われているかもしれない。

さすがにフタはしたらどうかしら?って(笑)

そして、盛り付けもすんで、いっただっきま~す♪

久しぶりの手作りご飯、うんまぁぁぁい(笑)

最近は寒さもあって、外食やお惣菜、簡単にできるお茶漬け・鍋・そば・うどんばっかり食べていた気がするので、手作りご飯は久しぶりな気がします。

カレーやスープは作ったけれど、あれもベースの味はルーに任せっきりだもの。

やっぱり、素人が作る手作り料理にも唯一無二の美味しさがあるもんだなぁ。

改めて、Happy Australiaday♡…といっても数日遅れちゃったけれど(笑)

\オーストラリアで教わったごはんのレシピはこちら/



にほんブログ村ランキングに参加しています♪ 記事面白かったよ~♪ブログ頑張ってね~♪っていう方はぜひ画像をぽちっとして「いいね」で応援して頂けると、嬉しいです.*


コメント

タイトルとURLをコピーしました