寄り道だらけな30代の生き方奮闘記 

ランチが高い!古代米でなんちゃっておうちランチプレート

料理

輸入食品の高騰、ガソリン、卵。

なんでもかんでも高くなってしまって、スーパーで買える商品はもちろんのこと、ちょっとしたランチ代もずいぶんかさむようになりました。

ちょっと前までは、ランチってだいたい1000円以内に収まっていた気がするのに、

いまじゃ街はずれのレストランでもランチ代が1300円ほど。

ちょっと豪華なランチを選ぼうもんなら1500円は超えてしまいます。

働いている人のことを思うと値上げは必須なご時世ですが、消費者の給料が追い付いてない!(笑)

ということで、今日はちょっとランチ代を節約して、おうちでヘルシープレートなるものを作ってみることにしました。

ご飯は古代米

今日のご飯は大原のマーケットで買ってきた古代米を使います。

ミネラルだけじゃなくってアントシアニンまでたっぷりの古代米。

もう花粉や黄砂やらでここ1ヶ月はずっと肌が荒れているので、より食べるものには気を付けます。

そういえば、マクド食べたのだいぶ前だなぁ。

あ!でも、ベーコンポテトパイは食べたっけ(笑)

古代米はせっかくなので、先日買った土鍋で炊いてみることにしました。

時間はあるので30分ほど吸水してから炊き始めます。

白米3に対して、古代米は1ぐらいしか混ぜていませんが、炊き上がるとこの通り。

アントシアニンのおかげで、ほとんどが紫色になってなんだか濃いめのお赤飯みたいにも見えます。

続いてお吸い物

先日貝柱缶を使ってサラダを作ったときの残りがあったので、その残り汁でお吸い物を作ることにしました。

ちょっと海鮮風のお吸い物に、お麩と刻み海苔なんかもいれていきます。

よしよし、いい感じ、いい感じ。

おかずはあるもん

ここから大事なのがおかず。

このタイトルの「あるもん」は関西弁のため、訳すと「家にあるもの、おかず」といった感じです。

決して、小さい子が拗ねているような「あるも~ん(-3-)」ではありません(笑)

ようは、冷蔵庫にあるものをそれっぽく置いていく、あの戦術です。

ちょうどコロッケや、ララ氏母作のタケノコ炊いたんや、この前買った大徳寺納豆があります。

そういえば、漬物もあったような。

卵もあるし、卵焼きぐらい作ってみようかな。

冷蔵庫にあるもんで、それらしく整えてみました。

うん、うん、いいじゃない。

せっかくならランチセットの黒豆茶もいれてみる?(笑)

いつものランチョンマットに準備して、いっただっきま~す♪

なんだか心なしか、ゆっくり噛んで食べたくなるようなご飯。

よくよく考えてみると勝手にビーガン(完全菜食主義)ランチになっていました。

代々伝わってきた和食の力ってすごい。

せっかくなので、ララ氏にはプチプレートにしてお裾分けにいきます。

ホタテ貝柱のお吸い物ももって、ピ~ンポ~ン。

また、このちゃぶ台の感じが味わい深いんだわ(笑)

新生活が始まったり、ちょっと身内の不幸でバタバタしてる30代2人組だからこそ、

食べるもので元気をだしたいものです。

\土鍋とアントシアニンの話(笑)/



にほんブログ村ランキングに参加しています♪ 記事面白かったよ~♪ブログ頑張ってね~♪っていう方はぜひ画像をぽちっとして「いいね」で応援して頂けると、嬉しいです.*


.

にほんブログ村ランキングに参加しています♪ 記事面白かったよ~♪ブログ頑張ってね~♪っていう方はぜひ画像をぽちっとして「いいね」で応援して頂けると、嬉しいです.*


料理日本での暮らし
シェアする
Kikiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました