京都、時々外国。ズボラ、時々丁寧。節約、時々散財。
料理

土鍋は世界共通!?インドの炊き込みご飯「ビリヤニ」も土鍋で作ってみた

先日、土鍋でインドカレーを作ってみたところ、特に匂いや色移りなんかも気にすることなく美味しいカレーが出来上がりました。と...
暮らし

1人暮らしの室内害虫対策はミニ&手軽なグッズが大活躍!

どこからともなく湧き出る室内の害虫「シバンムシ」のせいで高級食材を無駄にしてしまってから約1週間。これ以上、無駄を出さな...
エッセイ

スマホ写真は人生の無駄にする?スマホでの撮影を考え直してみた話

ずっと、ずっとやっておきたかったことがありました。どれくらいずっとかというと多分6年ぐらい。それは外付けハードディスクに...
料理

夏のスタミナ切れにはやっぱりニンニク?カツオが香るゴーヤチャンプル

先日、お家に遊びにきてくれたせんちゃんのために、初めてゴーヤチャンプルなるものを作ってみました。…が、これが思いのほか大...
エッセイ

ダメ人間改造宣言!まずは他力本願になってみる!?な話

家の前に住む幼馴染より1枚の写真が送られてきました。そこには、体成分分析装置で測定されたララ氏の細かい記録。そして、ララ...
エッセイ

夏バテの薬はやっぱり夏野菜な話

キキ・デリ本店 に2人目のお客様がやってきました。本店といえど、ただの私の家(笑)やってきたのは、このブログのバナーを書...
脱・ズボライフ

【30daysチャレンジ】料理で使う油の量を制限してみる!?

スーパーでの買い物のお値段の桁が変わるようになってしまった今日この頃。1食分の買い物だったら1000円以下で済んだし、そ...
料理

トウモロコシとチーズのお手軽アルモンデ・フリッター

最近、ちょっと感動したCMに出会いました。それは、ALMONDE(だったかな)とにかく、「あるもので」という意味の言葉を...
暮らし

断捨離は「まとめて」じゃなくって「定期的」が大切

本屋さんで、なんだか目に留まった1冊がありました。やましたひでこ著 モノが減ると「運」が増えるうんうん、わかる、わかる。...
エッセイ

非常食のアルファ化米って美味しいの!?いざ、実食してみた話

最近は節約の観点からも、パントリーにあるものをせっせと食べるようにしていましたが、なんてたって、ズボラ・キキ。多少賞味期...