料理 決めては豆乳!?ひと手間かけて作る懐かしのナポリタン 先日のミックスジュースと一緒に食べたかったもの。それは、昔ながらのナポリタン多分、先日行った喫茶店でナポリタンの記事を読... 2023.03.16 料理日本での暮らし
日本での暮らし 大人だからこそ飲みたくなるミックスジュースを作ってみた 驚くような春の陽気が終わって、またしても冷え込む朝晩がやってきました。と思ってダウンを持って出勤したら、やっぱりお昼間は... 2023.03.15 日本での暮らし
料理 【生姜30daysチャレンジ】ショウガを1ヶ月食べ続けてみた!冷え性は治るのか!? 生姜料理といえば、豚肉の生姜焼きぐらいしか思いつかなくて、もう生姜の入れた中華スープだけで30日が終わるんじゃないかと思... 2023.03.13 料理日本での暮らし
料理 コンソメもブイヨンも不使用!塩だけで作る塩ポトフ いつかのマーケットで買った小さくてかわいらしいニンジンさん。「柔らかいのでサラダにも行けますよ~」と店員さんが教えてくれ... 2023.03.12 料理日本での暮らし
料理 薬膳の効果を高めるには「土鍋」が一番!?手間ヒマかけた土鍋の鯛めし 薬膳の勉強をしている中で、なんだか素直に納得しながら読み進められたのがこの本。これを食べれば医者はいらないナースとしても... 2023.03.10 料理日本での暮らし
料理 つい買っちゃう旬の野菜!春を感じる菜の花とアサリのボンゴレビアンコ 先日、移動式の野菜マーケットの前を通りがかったときのこと。あの、スーパーに売られているきれいに包装されたお野菜じゃなくっ... 2023.03.09 料理日本での暮らし
料理 ナンプラーでタイ風に?同じ具材でもスパイスだけで南インド風野菜カレーになる トムヤンクンを2回作っても、ココナッツミルクたっぷりのグリーンカレーを作ってもまだあと2人前のカレーが作れそうなぐらい余... 2023.03.08 外国での暮らし料理
料理 ミキサーさえあれば簡単?1から作るタイのグリーンカレー 急に食べたくなったトムヤンクンを作ってみようと、ココナッツミルク缶を買いましたが、トムヤンクンで使ったのは大さじ2程度(... 2023.03.06 外国での暮らし料理
料理 ギョーザはフライドガーリックにチーズで美味しくなる!?創作スパイスギョーザ 2月半ばまで行われていた、京都は円町というエリアのカレーフェスティバル。スパイス好きな私が限定販売のスパイスを買わないわ... 2023.03.03 料理日本での暮らし
料理 コチュジャンで再現!?お家で作れる納得のトムヤンクン 先日、炊飯器の超過勤務騒動に紛れて、もう1品作っていたタイ料理。ほとんどの料理は以前作ったことがあったけれど、1から作る... 2023.03.01 外国での暮らし料理