ズボラ女子が節約とプチ贅沢の間で生きてみるブログ

料理

料理

雨降る休日は、ぽわんと膨らむパンで癒される

ちょっと穏やかだった1週間と、ちょっと忙しくなりそうな1週間の間にある休日。外はあいにくの雨。前日の夜はでかけたい思いも...
料理

乳酸菌を無駄にしない!残ったキムチの漬け汁活用法

大阪は鶴橋に出向いて買ってきた、キュウリのキムチと長いものキムチ。これがまた美味しくて、大事に食べていましたがいつかは食...
料理

金時人参で若返る!?肌が元気になる冬の根菜煮物【ふるさと村の食養ごはん】

生姜を食べる毎日を初めて早1週間。食習慣で体に変化が出るのは早くても2週間はかかるので、まだまだ大きな変化は感じませんが...
料理

チャプチェは「さつまいも春雨」で作ると美味しい!?を大検証

先日、大阪は鶴橋で美味しいキムチを買ったからなのか、はたまた、ララ氏が病みつきチャプチェを作ってくれたのか、なんだかごま...
エッセイ

毎日ショウガ生活に大苦戦!?半日使って準備を整えてみた話

先週より初めてみたショウガ30daysチャレンジ。その名の通り、少なくとも1日1回生姜を使った料理を食べるというものです...
料理

ご飯を変えると美味しさUP!?豆板醤だけでも大満足の麻婆豆腐

30日間ショウガを食べる生活に挑戦すると決めて、まず思い立った料理。それは、豚の生姜焼きではなく麻婆豆腐(笑)違うんです...
料理

休日ディナーとお弁当用おかずの一石二鳥!手抜き煮込みハンバーグ

オンラインショッピングのおかげで45分の時間を捻出した私。先週はあまりの寒さと底冷えにキッチンに立つ気にならず、外食やお...
料理

冬は根菜で身体を温める?蕪を使った塩バタースープ

先日作ったほうれん草と鮭のリゾット。ほうれん草をくれたさっちゃんにお礼のメールと「こんなん作ったよ~♪」な報告をすると、...
料理

コツは冷凍?美味しくできるほうれん草と鮭のクリームリゾット

去る1月26日はオーストラリアデイ。特に何をするわけでもないですが、当時、住んでいた頃はみんなでBBQしたっけな(笑)オ...
料理

野菜の甘みを最大限に!1時間かけて作る絶品ポトフ

日本中が大寒波に包まれている中、滅多に積雪は見られない京都市でも雪があっという間につもりはじめました。小さな予定は、また...