料理 【痩せ体質】海外で人気のダイエット食材といえばコレ!レンズ豆とセロリのデトックススープ 最寄り駅の近くに週に2回やってくる野菜の青空マーケット。私の大好きな野菜の1つ、ケールを高確率で販売してくれてるので行け... 2022.04.26 外国での暮らし料理
料理 【世界の朝ごはん】材料は冷蔵庫の残り物!?スパイス香る目玉焼きシャクシュカ 昨日作ったエスニックなスクランブルエッグに触発されて、「そうだ、シャクシュカを作ろう!」と思い立ちました。冷蔵庫にある残... 2022.04.24 外国での暮らし料理
料理 【食べる処方箋】腹持ちと集中力が持続!?雑穀米+タンパク質ごはんのススメ 大人になってからの勉強って学生時代に比べるとすっごく難しく感じます。高校生みたいに単語はスラスラ頭に入らないし、仕事をす... 2022.04.22 料理日本での暮らし
エッセイ 伝統的なイースターエッグは玉ねぎで作る!?私はおにぎりで作ってみた話 今日はイースター。無宗教で日本にいるとなかなかピンとこない祝日ですが、イギリスにいるときは子どもたちがたまごにペイントし... 2022.04.17 エッセイ
料理 【おうちデリ】一度は食べてみたいイカ墨パスタ。野菜と魚介で失敗知らず(イギリス) イギリスはヨークでバリスタをしている時は朝の7時半から夜の18時までの勤務。休憩時間は20分で10時間半の勤務を週5日で... 2022.04.13 外国での暮らし料理
料理 【世界の朝ごはん】バナナブレッドはクリームより〇〇が合う!?海外で愛される朝食【ニュージーランド】) 第1段につづき世界の朝ごはんシリーズ第2弾は、ニュージーランドはOdelay(オデレー)でよく食べていたバナナブレッド。... 2022.04.09 外国での暮らし料理
料理 【料亭レシピ】緑茶のティーバッグで作る!簡単、美味しい緑茶粥 お茶の国、三重県のレストランで頂いたイクラがのった緑茶粥がとっても美味しくて再現してみることに。もちろんレストランで出し... 2022.04.07 料理日本での暮らし
料理 【絶品レシピ】イタリアンシェフ直伝!自家製ピクルスの作り方 いつ訪れた、三重県は多気町にあるVISON。そこで作ったピクルスの試食会を行いました。なんて、大それたことをいっています... 2022.04.01 料理日本での暮らし
料理 【SNSで大流行り】手間なし!美味しい!丸ごとブロッコリーの炊き込みご飯 たまには珍しく産婆さん(助産師)の一面を出すと(笑)、産前産後クラスを受講されるママパパにはいつも「スープと炊き込みご飯... 2022.03.30 料理日本での暮らし
エッセイ インスタントを食べ続けた1日は、春野菜のお鍋でリセットを試みる話 久しぶりの3連休にも関わらず、天気は不安定であいにく朝から雨。パソコンもスマホもオフにしてカフェで本でも読もうかなぁ~な... 2022.03.27 エッセイ