ズボラ女子が節約とプチ贅沢の間で生きてみるブログ

エッセイ

エッセイ

ついにニンジンの間引き!でも心配のタネが尽きないぞ…な話【家庭菜園】

3月末。ポカポカ陽気になってきたことをいいことに、日曜日はDIYだったり、プランターづくりだったりせっせと庭仕事に精を出...
エッセイ

後厄は続く?見かけるは目の前で閉まるドアばかり!な話

おばあちゃんに会いに、京丹後へ向かったときのこと。まずは京都から天橋立へと向かいます。訃報を受けてから出発まで、少しバタ...
エッセイ

最後の紫蘇ごはんは涙混じりの笑顔と共に、な話

ずっと冷凍庫に入っていた紫蘇の炊いたん。おばあちゃんの自家製のおかずです。大好きなのに、冷凍してくれた1パックが大きくて...
エッセイ

春の山菜求めて、6時オープンの朝市に行ってみた話【京都】

薬膳の勉強をしていると、自ずと目にするのが山の幸中でも春の山菜はポリフェノールがたくさん含まれていて、アンチエイジング効...
エッセイ

悲しいお知らせは後から現実味を帯びちゃう話

おばあちゃんが倒れたという連絡が入ったのはもう10日も前のこと。偶然にも母が私の家に遊びに来ている道中での連絡でした。8...
エッセイ

「自分を信じない」ことを信じるぐらいが上手くいく?な話

スマホのアラームは6:00にセットしたはずなのに、目が覚めると6:18。どうやら念のためにとセットしておいた6:17のア...
エッセイ

イギリス流ピクニックを鴨川のほとりでしてみた話

先日買ったバスケットが満を持して活躍する週末がやってきまたした。友人の誕生日プレゼントを兼ねた豪華なバースデーピクニック...
エッセイ

小さな夢と贅沢の間を行き来してみた話

外でも過ごしやすい天気になると、心なしか外の事情に目が行きます。植物をお世話してみたり、あ、あの人のコートかわいいな、な...
エッセイ

春は細胞が脱水!?乾いた30代女子が水にはまってしまった話【比較レビュー】

屋外でのイベントも増えてくる春。先生としてちょっぴりお手伝いさせてもらっている英語教室からイベントのお誘いがありました。...
エッセイ

植え替えに向けてアイビーの水挿しにチャレンジしてみた話

もう桜が満開をむかえそうなぐらい暖かいのもあって、ここ最近はテラスの大改装に精を出しています。目指せ、クッキーとコーヒー...